ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月27日

備えあれは憂いなし


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

魔界のセールで買うか買わないか迷ったのが



このタモです。

7.7mありますアミを足すと約8mぐらい

普段は5mのタモを釣行には持っていくんですが

Azingでトミーさんがギガアジを釣ったポイントも良く行く場所で

以前から長いタモが欲しいと思ってました

その場所で自分は30cmまでしか釣った事がありませんが。。

他のポイントでも5mでは不安な場所もあるので

買いました!!



ほんとはダイワの6mと迷ったんですが

値段的にも代わらなかったので長い方に



まぁ長いですね~

ギガが釣れる時期は過ぎましたが備えあればって事で(笑)

ギガアジをすくう前に折らないようにしないとテヘッ


ゴミは必ず持ち帰りましょう!



にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年03月24日

春の水辺は 魚(うお)ってる!!!


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

前回の釣行後の事なんですが

近場の魔界で春のセールが開催されてました



去年の流行語大賞のパクリ?

まぁ阪神タイガースファンの自分は「はいはい」って感じなんですが。。。

小物が20%引きなんで行かない理由は無いわけで

それと元旦に当たった一等1万円のギフト券が7千円残ってるし

セールまで我慢してたモノとまとめて買いました



ギフト券のおかげで現金は4千円ぐらいで済みましたニコニコ

これで、しばらくは買い物しなくてもアジングできそうですナイス


ゴミは必ず持ち帰りましょう!




にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ



  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年03月13日

フィッシングショー in 四国2017に行ってきました!


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

行ってみたい思っていたフィッシングショーにやっと行けましたニコニコ




今回は奥さんと同伴でプチ旅行を兼ねてです

まぁ釣りに興味がない奥さん同伴なんで少し心配ですが

とりあえず朝7時30過ぎに家を出て高速を飛ばすこと約2時間ちょいで

高知ぢばさんセンターに到着

すると駐車場に止めとクルマ車で渋滞が。。。。

どうしようと悩んだ結果

興味のない奥さんと別行動をすることで、すんなり入れましたグッド




入り口でみっぴーやリんかちゃん阪本ちゃんが募金をしてたので

募金して記念写真みんな可愛い~~ハート



色々と見て回り丁度トークショーをしていたツナさん・岩崎さん・トミーさん・後迫さんの話を聞いて



チームの人と合流!

なんと!ガラポンで1等のフロートベストをゲットしてましたビックリ

もう帰るとの事なので自分は少し物色

FBで知り合ったTICTの〇川さんと話がしたくてブースへ

丁度入り口辺りにいたので〇川さん?と声をかけるとそうでした

初めましての挨拶して後はアジングの話で盛り上がって

またウロウロしばらくしてトークショーを終えたトミーさんがTICTブースに

ギガアジを釣った時の事や色々話をして

FBで自分にコメント入れてくれた事を覚えていてくれて

ステッカーも頂き



親近感がグッと湧きました



FB・インスタでは自分は顔出ししてます(笑)

今度は愛媛で一緒にアジングしましょうと約束して(社交辞令でしょうが)

奥さんが退屈してるかもと会場を後にしました

天気も良く久しぶりに桂浜に



龍馬に会い




カツオたたき定食を(カツオは冷凍モノでした)

早起きしたので疲れて帰宅することに

次回はもう少し早く行かないとと反省してプチ旅行を兼ねたフィッシングショー見学も終了

来年は大阪フィッシングショーにも行きたいと思いましたグッド

ゴミは必ず持ち帰りましょう!



にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ






















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年02月13日

ワーム色々 PART2

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます



にほんブログ村

昨日は仲の良かった後輩の葬儀・告別式に参列してました

52歳という若さで逝きました。。。

癌でした。。。

後輩は釣りはしないんですが自分のSNSの投稿を見て

今度食べさせてって何時も言ってました、それももう叶わなくなりました。。

心よりご冥福をお祈りいたします。






前回はあまり使わないワームを載せましたが

今回はよく使うワーム

地方だと限られたメーカーのワームしかなくイイな~ってモノは

なかなか置いてません

なので



reinsのアジアダー・アジリンガー・アジキャロ スワンプといった定番のワームを使います

数も売ってるし安定して釣れるワームなので重宝してますグッド

でも色んなカラーがあるので迷います、たまに冒険して失敗したりしますテヘッ

魔界の店員おすすめってヤツも買いますが

これってホントに釣れるの?ってのもありますよね?

後、お店限定カラーこれは自分はあまり買いません釣れるんでしょうけど

最近よく使う



TICTのフィジットヌード

TICTはロッドが好きで3本持ってますがワームは使わなかったんですが

このワームはお気に入りです!!











JACKALL各種です

困ったときのお助けワームって感じです

中でも最近発売したアミアミがお気に入りで

今ではメインで使ってますアミアミと同じカラーを使って釣れなくても

アミアミに換えると釣れるんです!動きが違うんですねきっと

在庫豊富な魔界は自分が住んでいる場所からは遠くて

思いつても行けないので苦労してます汗

交通費とか考えると近場の在庫の少ない魔界でセール期間に多めに買ってます

でもメジャーな釣り場には1時間程度で行けるのでその辺は得してるのかな(笑)

まだまだ寒いですが頑張ってアジングしたいと思います!


ゴミは必ず持ち帰りましょう!





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レイン deps×reinsコラボ アジアダー UVカラー
価格:507円(税込、送料別) (2017/2/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TICT/ティクト 16 フィジットヌード 2.7インチ(8本入)
価格:391円(税込、送料別) (2017/2/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便可】ジャッカル アミアミ 2.3インチ
価格:408円(税込、送料別) (2017/2/13時点)













  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年02月11日

ワーム色々 PART1

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

全国的に寒波で大荒れみたいで。。。

自分の地域も朝から雪模様雪



お店は開けてますが祭日も重なって開店休業状態

暇なので道具の整理でもっとバッカンをゴソゴソと

今までお世話に?なったワームがびっくり

まずは



ラパラのプッツンテイルこれ今も使ってる人いるのかな?

汁物で一日JHに刺したままだと干からびて使えなく

最初は知らなくて良く干からびてました(笑)

スプレーも2本残ってました(1本は未使用)わーん

もう発売中止なの?アジング始めた頃は大変お世話になりました

今は殆ど使わないワームに。。。

次は



エコギアのアジ職人のアジマストとソフトサンスンこれはメンバーでも使ってる人いるみたいですが

自分は使わなくなりました。。理由はあるんですが、ちょっと書けません





ダイワのアジングビーム!!

これは自分の中では完全に2軍です

なぜならJHに刺しにくいから老いた目には辛いのです

刺しにくい癖が酷いんじゃ~~





何故買ったか解らないワーム達です。。。

以上が最近めっきり使わなくなったワーム達です

お気に入りのワームって人それぞれですよね~

ブログとかで自分の鉄板ワームって書かれてたらホントにイイのかな~?

とりあえず使って見ようと買っても自分に合わなかったりしてやべー

それは自分が下手なだけなのかも(笑)

でも釣れるワームってあるので個人差?なのでしょうか??

ほんとアジングは奥か深いですパー

PART2につづく


ゴミは必ず持ち帰りましょう!


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年01月24日

ステラがメンテから帰って来ました!!


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

寒波で愛媛も南予地区は雪なども降り寒い日が続いてます雪

週末は落ち着くみたいですが飲み会などでアジング行けそうにないですえーん

今年の初めにチームの英さんのアジング師匠にステラのメンテをお願いしてたんですが

今日届きました~

購入して3年目でオイルを注すぐらいしかしてなかっんでどうしよう

とチームLINEに相談したところ英さんが格安でメンテしてもらえるよって事なので

お願いしましたグッド

色々と不具合もあったみたいですが丁寧な対応で安心して任せられました!

メーカーに依頼するより、かなりリーズナブルでしたグッド

さっそくハンドルを付けてクルクルしたんですが

以前より滑らかで気持ちの良い回転します



ステラは基本ソルセンDアタッカーとのコンビで使ってるので

メンテ後の鱗付けに行きたくてウズウズしてますパンチ

イイ釣果を期待したいです!


ゴミは必ず持ち帰りましょう!





にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年01月17日

ライトはやっぱりZEXUSが好きです!


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます



にほんブログ村

2日にギガを釣ったのを見てから自分もと同じ場所に6日に行ったんですが

アタリすらなく撃沈。。。

その後は行ける日は爆風で断念続き

先週は愛媛も寒波で荒れて行く気になれず。。

今週アタリは行きたいとスマホの天気アプリと潮潮アプリとニラメッコしてます

アジングと言えば夜の釣りが多いのでライトは必需品です

自分はZEXUSを愛用してますちょき

今はZX-700を使ってます



ZEXUSブランドスタートからのコンセプトは、「絶え間なく新しい技術を追求する」「進化する為に挑戦する」ことであり、「全てのアングラーの 期待に応え続ける」ことである。

故に、すばらしい評価を頂いたモノであっても、それをステップにし、自らの手で超えて行かなければならないという宿命を背負っているのも 事実だ。

「ZX-700」と「ZX-710」も、ZEXUSの持つ技術を結集させた、比類無き最高スペックモデルに仕上がっており、明るさは驚愕の400ルーメンという数値を実現した。

自社製品と比較してもその差は歴然であり、作っている我々さえ身震いするほどの明るさである。

また、この700シリーズの特徴として、機能の違う2灯搭載仕様で、ZX-700はブースト機能、ZX-710には距離センサーを搭載した。

さらに、ヘビーユーザーからの要望の中には、耐久性能を求められることが多かった為、全体に耐ショックラバーを施した。

様々な機能を取り入れたハイエンドモデルの「ZX-700」と「ZX-710」が更なる境地へとアングラーを駆り立てるのではないだろうか…


実は三代目なんですわーん

すべて自分のミスで海に落としてしまいましたえーん

充電池対応になったので710じゃなく少しリーズナブルな700を購入しました



充電池も貰い物で単三2個はあったので単三2個と充電器を購入して



これで完璧(笑)電池買わなくて済みます

400ルーメンでかなり明るくテトラ降りる時とかリーダー結ぶのに便利



今度は落とさないように気を付けて使いたいと思います!


ゴミは必ず持ち帰りましょう!




にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ZEXUS(ゼクサス) ZX−700 BK ZX-700 BK【あす楽対応】
価格:6960円(税込、送料別) (2017/1/17時点)








  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2017年01月04日

あけましておめでとうございます 魔界でまさかの!?



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

今日から仕事です。

正月の1日は初めて魔界の初売りに行ってきました!

開店は8時からでしたが数量限定のモノで欲しいのないので

大晦日に飲み過ぎて二日酔いの体をちょっとだけ休めて開店30分ぐらいに到着

駐車場は満席状態で何とか駐車でし店内へ

とりあえず福袋を色んなジャンルに分けて値段も

2017円でガラポン出来るのでアジング3000円の福袋を

後ジャッカルのワームが299円鰺の糸が999円税別を購入

ふと見ると福袋コーナーとは別にTICTのトートバックの福袋が!

ならコレにしようと交換

レジも大行列でオシッコ我慢するのが大変でしたガーン

会計を済ませてガラポンへ

安定の白玉で撃沈



TICTの福袋↑



やっぱり色々買ってしまいましたわーん



後一軒地元の魔界へ

年末にクジの引換券が一枚あるのでせっかくだから引きに

何も買わないのは悪いのでJH2袋だけ購入



どうせお決まりのウエットテッシュでしょうと店員に開けて貰ったら




なな

ななななな


なんと!!!!!!

1等




初めて当たりました!!ちょき

両方の魔界の買い物代がうきました~!!

さぁ2日は初アジングに!!

その模様は

coming soon



にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ















  

Posted by イチロー1011 at 14:16Comments(0)道具

2016年12月13日

DAIWAのリールを購入した件



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

今年も後2週間ちょっと

クリスマス以降は消防団の年末夜警や何やらで

アジング行けません。。。

今週からは怒濤の忘年会ラッシュ!!

何とか時間を作って行きたいと思いますグッド

その理由とは

な!?

なな!?

なんと!!!!!!!!

奥さんが釣り具を買ってくれました~~ちょき

今まで釣り具は自分で買いなさいって言ってたんですが

好きなモノを買ってイイと

そう言われると恐縮してしまいますが

自分では買わない物を買って貰おうと悩んだ末に

リールにすることに

自分はシマノ派なんで今度もヴァンキって思ってたんですが

ホントはロッドも欲しかったんですが無理は言えませんわーん



DAIWAのリールに




ホントはイグジストにしようかと思ったんですが値段を言うと

ビックリしそうなんで性能的にもイグと引けを取らない

セルテートにグッド



なかなか良さげです

気になるところはストッパーレバーが付いてる所とハンドルがちょっと長いかな。。

ハンドルは替える予定なんでイイんですがストッパーレバーが。。。。

マグシールドで防水っていってるけどレバー無いほうが良くない?

って思います。まぁ気にしなければエエですかね?

ラインは家に在庫が鰺の糸とジョーカーがあるので迷いましたが

ジョーカー0.3の300m巻きが100m残ってるので下糸を巻いて巻きました

それと34のバランサーが余ってたので取り付け



良い感じになりましたグッド

後はATDも楽しみ

なので今週末時間を作って行ってみたいとおもいます

優しい奥さんに感謝ですハート


ゴミは必ずもちかえりましょう!




にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2016年11月29日

やっぱりデカかったので。。。


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村


以前「大きい事はイイ事だ!!」って言ってたタモですが

何回かアジングに持って行ったんですが

やっぱりデカい。。。。

尺アジでもすくえたら違ったんでしょうが

移動も置いておくのも邪魔に。。。

考えた末に小さいサイズを購入しましたテヘッ



左がLサイズで50×65右がMサイズ44×54です

サイズ的にはMでしたニコニコ



Lサイズは青物用に置いときます(笑)


ゴミは必ず持ち帰りましょう!




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイトウブク ファインフレーム M ブルー No.1217
価格:3000円(税込、送料別) (2016/11/29時点)




  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2016年11月17日

ラインを巻き直そうと思ったんですが



釣り場では安全のためにライフジャケットは必ず着用しましょう!


本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

まだ体調不良が続いてますやべー

今週はアジング諦めます汗

なので道具をゴソゴソ探ってたら

ラインがこんなに



誕生日のプレゼントで貰った鰺の糸0.3と発売中止になった300m巻のジョーカー

最近のお気に入り鰺の糸0.35です

そして、まだリサイクラーに300mのジョーカー0.3が100m残ってます

自分はPEラインを殆ど使いませんしフロロはリーダーでしか使った事がないし

PEはキャロを使用するときにしか使いませんので使用頻度は少ないです

デカアジ用に鰺の糸0.35を使うんですけど

そろそろ巻き直そうとステラのスプールを見てみると



ん~

まだ大丈夫みたいです

鰺の糸は240mあるし120mでポイントマークが付いてるので何時も120m巻きます



今年は大丈夫みたいな感じですが

年末ぐらいに後1本アジングロッドを考え中なんで

リールをどうしようかと思ってます



ステラは無理ですけど。。。。

とりあえずラインの巻き直しは止めと来ます



ゴミは必ず持ち帰りましょう!





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ライン TICT JOKER(ジョーカー)300m 0.3号(1.2lb)【RCP】
価格:2300円(税込、送料別) (2016/11/17時点)






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2016年11月15日

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

スーパームーン週間ですねテヘッ

チーム内でも元気な人は行ってるみたいです

自分は体調がイマイチなんで無理せずに見守ってます(笑)

でも

週の真ん中あたりには行ってみようかと思ってます

前回の釣行でデカアジが来たときにとタモを用意してたんですが

スライドドアに挟まって破損してましたわーん



殆ど使ってなかったのでショックでした



もしもの時にタモは必要なのでAmazonで購入しました

プライム会員なんで何千円以上購入で送料無料って事がないんで

プライム商品なら何円でも送料無料なんです

だから歩ライム商品を選んで購入します、田舎でも2日ぐらいで届くし

柄は使えるのでタモを



思ってたよりデカイびっくり

返品してサイズ小さいのに替えようか悩んだんですが

「大きい事はイイ事だ!!!」って昔誰かが言ってたような(笑)

まぁエエでしょう

ならばジョイントも必要になるやん

ポッチとな



すぐに届きました~



あとは付けるだけ



ん~

デカイグッド



チームの釣行報告のコメントに

「え?ギガテラが釣れるのに尺狙うの?」って自慢げな書き込みがあったんで

何処かで釣れてるのでしょう(笑)

まぁこのタモならギガ・テラも余裕のよっちゃんですくえますねグッド

自分はアジングタックルで尺アジ釣りたいです


ゴミは必ず持ち帰りましょう!




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイトウブク ファインフレーム S ブルー No.2014【あす楽対応】
価格:2280円(税込、送料別) (2016/11/14時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロックス(PROX) タモジョイント オレンジ PX864O【あす楽対応】
価格:2500円(税込、送料別) (2016/11/14時点)



  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(4)道具

2016年11月13日

バックも新調しました


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

自分のアジングは基本ランガンしないんです

今日はこの波止でって決めて移動しても2カ所ぐらい

なのでタックルは多くて2セットぐらいしか持って行きません

近距離用とそこそこ遠投できるタックルです

ごくまれにランガンする時がありますけどキャロ用が加わるぐらいです

仲間内ではタックルボックスで移動してる人もいますが

なんだかめんどくさくて。。。。

テトラに降りるときはボックス持って降りるの怖いし



だいたいヒップバックで移動してました



マズメのです、今はもう売ってない??

そこそこの道具も入るのでギュウギュウに詰め込んでたので

移動で歩いてるときにズルズルと落ちてくるし

腰に付けたままでは重くて釣りにならないので外して置いてました(笑)

なので

これからは必要最小限でと思い

これを購入しました



TICT MINIMALISM ショルダーバッグ

ライトゲームやオカッパリフィッシングに最適のランガン仕様のミニマルバッグ
左右どちら掛けも可能で、ショルダーバッグにはミニポーチを標準装備
■size:W22×H35×D10cm
(ショルダーベルトのぞく)
■Material:POLYESTER900D+PVC

YKK防水ファスナー
※完全防水ではありません。


と言う説明です(ランガンはあんまりしないんですけど)テヘッ



色々と付けて



グローブも差し込め



スタメンケースが2個はいります

これで十分

ただしファスナーの閉め忘れは要注意ですびっくり

マズメのヒップバックには入らないJHやワーム・汁物なんかを入れて

車に置く事にしました

ショルダーなんでズレ落ちる事は無いでしょう(笑)

ゴミは必ずもちかえりましょう!




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TICT(ティクト) ミニマリズム ショルダーバッグ カモ
価格:4374円(税込、送料別) (2016/11/12時点)







  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2016年11月11日

寒くなったのでグローブを新調しました


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます



にほんブログ村

11月に入ってさすがに寒くなってきましたね

アジにとってはイイ季節になってきましたが人間には寒くて辛い季節ですわーん

ゴアテックスの防寒着が欲しいところですが

ポッチャリ体型なんで普通の防寒着で今は大丈夫みたいです(笑)

しかし手は寒いとアタリも解りませんね~



今まではシマノ・ネクサス(安いヤツ)を使ってました



2年ぐらい使ったと思います

結構、丈夫で暖かあったんですが劣化やホツレや破けだしたので

買い換える事に

ほんとは34のが欲しかったんですが予算的に無理。。。




チームのノリさんに頼んで魔界で30%オフだったTICTのグローブにしました





これで寒い夜も大丈夫なはずですちょき


ゴミは必ず持ち帰りましょう!





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ







  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2016年10月03日

帰って来たUTR-55-one-TOR CQC



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

9月の釣行で竿先がポッキンと逝ってしまった

お気に入りのCQCですがようやく取りに行けましたちょき

近所の魔界はネットで買った商品だからって良い返事がなかったんで

少し離れた魔界にお願いして免責で修理に出して貰いました

先月の中頃には直ったと連絡もらってたんですが

なかなか取りに行けず(お金が無かった)昨日まで預かってもらってました

修理といってもワンピースのロッドなんで新品交換です

店内でヤマガブランクスの展示会を開催してたので少し散策

最近気になってるTICTのジ・アンサーもあったけど袋に入ってたので

竿先見るのは諦めましたわーん

散財しようか悩んだんですが

ここはグッとガマンしてCQCだけにしましたパンチ



今度は折らないようにトップガードを購入して移動や持ち運ぶときは装着しようと思います



今週は台風が接近してるけど

もうCQCを降りたくてウズウズしています(笑)


釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ







  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)道具

2016年09月09日

ゼクサスのヘッドライト購入

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます。


にほんブログ村

前回の釣行で海に落としたゼクサスのライト

ライト落とししたのはこれで2回目ですガーン学習能力ゼロなのか??老いなのか??

このブログでも世話になってるナチュラムさんで購入しました

今回は奮発してゼクサス最高スペックモデルのZX-700



本体はアップグレードして充電池も使えるようになったみたいですグッド

知らずに買ったんですがラッキーでした



ZEXUSブランドスタートからのコンセプトは、 「絶え間なく新しい技術を追求する」 「進化する為に挑戦する」ことであり、 「全てのアングラーの期待に応え続ける」ことである。

故に、すばらしい評価を頂いたモノであっても、 それをステップにし、 自らの手で超えて行かなければならない という宿命を背負っているのも事実だ。

「ZX-700」と「ZX-710」も、 現時点でのZEXUSの持つ技術を結集させた、 比類無き最高スペックモデルに仕上がっており、 明るさは驚愕の400ルーメンという数値を実現した。

自社製品と比較してもその差は歴然であり、 作っている我々さえ身震いするほどの明るさである。

また、この700シリーズの特徴として、 機能の違う2灯搭載仕様で、 ZX-700はブースト機能、 ZX-710には距離センサーを搭載した。

さらに、ヘビーユーザーからの要望の中には、 耐久性能を求められることが多かった為、 全体に耐ショックラバーを施した。 様々な機能を取り入れた ハイエンドモデルの「ZX-700」と「ZX-710」が 更なる境地へとアングラーを駆り立てるのではないだろうか。






今まで落としたのはすべて前方に落としてるので

色々考えてメガネに付けるストラップを付けたら落ちないのでは?

って事で

これはAmazonで購入



SHIMANOにしました(笑)

ベルトの所にボタンを付けてストラップリングを差し込むようにして

昼間とかは外して偏光サングラスとかに付け替えれるようにしました



見た目はどうかと思いますがこれで一安心かなにっこり

後はCQCが直って(新品)来るのを待つだけです。

釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ZEXUS(ゼクサス) ZX−700 BK ZX-700 BK【あす楽対応】
価格:6960円(税込、送料別) (2016/9/9時点)












  

Posted by イチロー1011 at 14:52Comments(0)道具

2016年09月07日

TICTホルダー付水汲みバケツをプチ改造


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!


本日も観覧して頂きありがとうございます。


にほんブログ村

以前の水汲みバケツはダイワのバッカンを使用してたんですが

ホルダーが付いてるTICTのバケツに変更しました

ダイワのも折りたためるしロープも付いてるので問題ないんですが

まぁTICT好きって事でテヘッ

でもTICTのバケツはロープが5m

自分の行く釣り場は5m以上ある波止があるので

ちょっと不安



以前購入して使って無かったダイワの水くみロープの存在を思い出し

付け替える事に



簡単にはずれました



後は付け替えるだけ



完了!

ロープは8mあるんで高い波止でも安心

不安はロープがハンドルから抜ける事ですわーん

気を付けなければ。。。。


釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ダイワ(Daiwa) 活かし水くみ M-21CM(H)ネイビー
価格:2224円(税込、送料別) (2016/9/7時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ダイワ(Daiwa) 水くみロープ(A) 04706201
価格:410円(税込、送料別) (2016/9/7時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TICT(ティクト) ホルダー付きバケツ ブラック
価格:2721円(税込、送料別) (2016/9/7時点)





  

Posted by イチロー1011 at 17:39Comments(0)道具

2016年09月05日

折れたUTR-55-TOR CQCを持って魔界に


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村


愛媛県は台風12号の影響は少なかったみたいです

ウチの田んぼも稲が倒れず一安心ですニコニコ


竿先が折れてしまったCQCを保証で直そうと思い

近所の魔界Jさんに電話で確認

ネットで買ったので保証が使えるかどうか?

なんだか難しい事を言いだし

販売証明書がいるとか

ひょっとして保証が効かないとか。。。。

ネットで買った自分が悪いんですかね?そんなに面倒なの??

以前ネットで買っても保証で直してもらった魔界Fさんに電話で確認したら

普通にOK

この差はなに???

自分の家からは少し遠いので日曜日に奥さんの買い物の付き合いついでに

持って行きました

今月中には届くみたいですあはは

対応も良く気持ちが良かったですグッド

それだけで帰れないのが魔界ですね~

よく使うTICTのアジスタ2gとJazz尺ヘッド漁師パックとジャッカルのワームTICTのワームを



手に持って店内をうろうろ34のロッドとかをフリフリしてたら

あっ!!思い出した~

水汲みバケツが欲しかったんや~

TICTのホルダー付きのやつ

バケツコーナー行ったけど無いので

アジングコーナーに

おお~

ありました



赤と黒しか無かったので黒を選びました

予算上ここで尺ヘッドを棚に戻す事にえーん

水汲みバケツは待っていたんですが

地磯とかテトラなんかでクーラーを持って降りるのも大変なんで

このバケツはホルダーが付いてて



移動の時とかにロッドを立てて動けるしリーダー結んだりする時も便利かな~って

でも

ロッドを立てる際は水を張った状態でご使用下さい。暴風時の転倒にご注意下さい。

と書いてます、まぁ水は入れなさいって事ですねわーん


釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TICT/ティクト アジスタ フックサイズM(5本入)
価格:346円(税込、送料別) (2016/9/5時点)









商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ジャッカル(JACKALL) ペケリング 2.5インチ パールホワイト
価格:409円(税込、送料別) (2016/9/5時点)






  

Posted by イチロー1011 at 14:49Comments(0)道具

2016年08月26日

今週は夜更かしはナシです。



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます。


にほんブログ村

日曜日に田んぼの雑草取りを半日したら

腰と足がすぐに筋肉痛にわーん

普通なら二日後とか次の日とかに痛くなるんですが。。。

殆ど中腰の作業だったのですぐに痛くなったのでしょうガーン

月曜日にアジング行こうと思ったんですが足腰が痛くて無理

それから3日間ぐらいは筋肉痛が続き少し良くなったんですが

取り残しの雑草があったので水曜日の夕方から田んぼに入り

またまた筋肉痛。。。。

今も少し痛いですえーん



今週はアジング諦めましたえーん


夜が暇なんでネット検索してたら気になるロッドが!!



TICT スラム アルティメットチューン VTR-68-TOR The Answer

UTR-68-TORはシリーズ最極細0.65mmカーボンソリッドティップを持ち、
アンダー1gのフィネスジグヘッドを極繊細に操作可能。
潮の強弱といったわずかな加重変化をもしっかりと感知し、2pcsモデルと言う携行性の高さと、
軽量細身のブランクスによる抜群の操作性により、全国どこでもフィールドからの"答え"がきっと見つかる!



ん~竿径0.65mmのカーボンソリッドだって雑に扱うとポッキっていきそう(笑)

最近CQCを購入したんで買えそうにないけど

面白そうなロッドですね~

Azing labとかでトミーさんのインプレ見て良かったら妄想してみます

さぁ来週は台風の動きが気になりますがアジング行けそうですナイス




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





  

Posted by イチロー1011 at 14:00Comments(0)道具

2016年08月19日

ライン巻き替えました


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます。



にほんブログ村

前回の釣行でメインで使ってるヴァンキッシュのラインが後少しで

下糸付近にいきそうになったので




そろそろ巻き替えを

ライントラブルとかで下糸までいってしまうと自分のテンションがダウンしそうで。。





以前から購入していたTICTのジョーカー300m巻き(自分は0.3号)



何故こんなお得なラインを販売中止にしてしまったんでしょう?

TICTさん再販希望しますパンチ

前回巻いてた鰺の糸も好きなラインですが

アジング始めた頃からお世話になってるジョーカーは自分の中では外せないアイテムの一つですナイス

TICTにはSHINOBIってラインもあるんですが

ラインが黒で魚に見えずらいが人にも見えずらい。。。。

夜の釣行が多いアジングですし自分みたいなおっさんにはガイドに通すにも大変

なので避けてます(笑)

リサイクラーで鰺の糸を巻き戻しジョーカーに巻き替え



自分はいつも100m巻きます

なので300mはお得だったんですわーん

鰺の糸なら120mです

基本自分はジク単の多いアジングなんで十分なメートルなんです

テンション掛けすぎると巻き癖や途中で切れたりするので緩めに巻きます



今週~来週は行けそうに無いのですがライン巻いてしまったので

もうアジグンしたくてウズウズしてますテヘッ


釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

シマノ (SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 1000PGS (スピニングリール)
価格:44145円(税込、送料別) (2016/8/19時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

第一精工 高速リサイクラー【あす楽対応】
価格:2628円(税込、送料別) (2016/8/19時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【在庫処分!】TICT/ティクト Joker [ジョーカー] 0.3号 300m
価格:1980円(税込、送料別) (2016/8/19時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TICT(ティクト) SHINOBI(シノビ) 200m 0.35号 忍ブラック
価格:1685円(税込、送料別) (2016/8/19時点)







  

Posted by イチロー1011 at 16:36Comments(0)道具