ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月30日

皆さん良いお年を!

今年も後1日です。


にほんブログ村


前回の釣行から後1回は行こうと思ったんですが

風邪をひいてしまい風邪

完全にタイミングを逃してしまいました。。

1年間お世話になった

道具達を綺麗に洗ってフキフキして





片付けましたナイス

こんなブログでも訪問して下さった皆さんに

来年も爆釣をお祈りして

もちろん自分もですがあはは

2015年を終わらせて頂きます。

では

良いお年をパー



にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ







  

Posted by イチロー1011 at 17:46Comments(0)釣り

2015年12月26日

クリスマス・アジング

今年も後わずかですね、頑張って仕事しましょう(笑)




にほんブログ村

今回はアジング初心者の人が同行なんで安全で良く釣れる場所に

愛媛は強風注意報が出てましたが

「行く?」って聞くと

「是非!!」って言うから行く事に

チームのノリさんも食材確保らしく同じ場所に

ほぼ同時に現着

先行者もなく貸し切りです

その後、貸し切りの意味が解るのですが。。。。。。

準備をして波止に

そこそこの爆風(>_<)

で!!

先端の外灯が消えてる。。。。。

マジですか!!!!

それともクリスマスだから??

釣り人いないの???

お月様もイイ感じ(笑)



アジング初心者には厳しい状況です。。。

でも、ポツポツ釣ってるので安心しました

自分もキャロやJHの重さを変えて爆風対策

サイズは出ませんでしたが数匹釣れました

やっぱり外灯が消えてたら厳しいですね~

故障なら早く直してほしいですあせる



↑二人の釣果です。

初心者君も初めて数が釣れたと喜んでましたグッド

男2人楽しいクリスマスでしたクリスマスツリー


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ







  

Posted by イチロー1011 at 09:17Comments(0)アジング

2015年12月14日

なかなかサイズがあがらない。。

先週は忘年会ラッシュ!の週でした体調管理もたいへんですわーん


にほんブログ村

前回の釣行でマルアジの尺釣って騒いでましたが

食べたら全然マアジと変わらない美味しさでしたよグッド

ほんと先週は忘年会が連続で平日アジングに行けませんでした。。

週末は人が多いので避けがちでしたが

土曜日は完全にオフ

行くしかないでしょう!!

チームLINEに行きます投稿したらイベサーさんも来るとの事

ポイントに行く途中も、さすが週末

あのポイントもこのポイントも

まさかの!?こんなポイントまで!!!

アングラーか釣り人が入ってますビックリ

やばいな~やばいな~

って現着したけどラッキーな事に人いませんでしたちょき

日頃の行いがイイからや~って思いたいです(笑)

ゆっくり準備してテトラを降りて

一投目!!

ヒット!!!!

手前でオートリリース。。。。。ガーン

アジさん居るのは確認出来ました

安心してイベサーさんを待てます

それからは1091状態



20~23cmのいつのもサイズです。

しばらくしてイベサーさん現着です

このポイントは初めてのイベサーさんなので攻略をレクチャー

JHも最低2gは必要と言うと持ってないらしく

すこし贈呈して二人で開始

自分は1091が続きますが初めてのイベサーさんは苦労してるみたいです

2gのJHを遠投して表層から中層を引っ張るイメージなんてした事なかったみたいです

最初は自分も苦労しました。。

でも今では慣れた物ですあはは

自分はイイサイズ!?

って思ったら23cmぐらいのメバルも釣れました



イベサーさんも慣れたみたいで釣ってます

その後チームのメッツくんからも連絡が入って

その時は入れ食いだったんですが。。。。。

来たときは満潮からの下げ潮になってたので状況が変化

アタリが遠のいてました(ごめんなさ)

連れの方もダメだったみたいで。。。。

10匹ほどメッツくんのお連れの方に進呈しましたわーん

場所移動でイベサーさんは次に日仕事らしくお帰りに

自分は少しだけお付き合いして午前1時になったのでお別れしました

最初の場所は相変わらず釣れますがサイズアップしてませんでしたが

最後に27cmが釣れましたグッド

まだまだ期待の出来るポイントだと思いました



今回のワームは自分安定のreinsでした




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ






  

Posted by イチロー1011 at 16:51Comments(0)アジング

2015年12月01日

久しぶりの尺ゲット!!しかも自己新!!!

今年も後一ヶ月で2015年も終わりますね~


にほんブログ村

日曜日にチームの「たけたにくん」が尺を釣ったって聞いたので

自分もと行ってきました

今回はチームの人とではなく地元の友達と

一緒にアジグン始めた仲間です

現着で波止の真ん中に餌釣り師2名

挨拶して通してもらい先端の外海に

いきなりヒット!!

しかし、いつものサイズ。。。。

写真を撮ろうとポケットを探るけど車に忘れて来てしまいましたやべー

このサイズが続くと思ったけど

いきなりドラグがジィーーーーーーーって

アジなら尺近いよ!!

ん~26㎝ぐらいの鯖でした。。。。

その後、鯖の猛攻に会い

友達も移動、自分はこの場所で粘ります

その時

またドラグが出る出る

鯖とは感じが違います

慎重にリールを巻きましたがラインブレイク。。。。

ん~アジなら尺超えてたかも。。。

リーダーを結び直して再度アタックです

すぐにヒット!!

今度はさっきよりも慎重に

何とかタモ入れ成功で見た感じは尺ありそう

測ってみたら

残念。。。尺足らず

地合いかもと友達に電話して呼び戻します

その後すぐに

間違えない引き

念願の尺越えゲット!!!!ちょき

友達も釣り完全にデカアジの地合いです

その後自分も友だとも1本追加で

地合い終了~

ウネリと風が強くなったので納竿

今年は1月3月に尺を釣ってから釣れなかったので



↑35㎝ぐらい?まぁジグ単での自己新記録ですナイス

数が釣れませんでしたが納得の釣行でした



今回も釣果が良かったワームはJACKALLペケリング3”でした。


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ






  

Posted by イチロー1011 at 16:35Comments(15)アジング