ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2017年02月11日

ワーム色々 PART1

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

全国的に寒波で大荒れみたいで。。。

自分の地域も朝から雪模様雪

ワーム色々 PART1

お店は開けてますが祭日も重なって開店休業状態

暇なので道具の整理でもっとバッカンをゴソゴソと

今までお世話に?なったワームがびっくり

まずは

ワーム色々 PART1

ラパラのプッツンテイルこれ今も使ってる人いるのかな?

汁物で一日JHに刺したままだと干からびて使えなく

最初は知らなくて良く干からびてました(笑)

スプレーも2本残ってました(1本は未使用)わーん

もう発売中止なの?アジング始めた頃は大変お世話になりました

今は殆ど使わないワームに。。。

次は

ワーム色々 PART1

エコギアのアジ職人のアジマストとソフトサンスンこれはメンバーでも使ってる人いるみたいですが

自分は使わなくなりました。。理由はあるんですが、ちょっと書けません



ワーム色々 PART1

ダイワのアジングビーム!!

これは自分の中では完全に2軍です

なぜならJHに刺しにくいから老いた目には辛いのです

刺しにくい癖が酷いんじゃ~~



ワーム色々 PART1

何故買ったか解らないワーム達です。。。

以上が最近めっきり使わなくなったワーム達です

お気に入りのワームって人それぞれですよね~

ブログとかで自分の鉄板ワームって書かれてたらホントにイイのかな~?

とりあえず使って見ようと買っても自分に合わなかったりしてやべー

それは自分が下手なだけなのかも(笑)

でも釣れるワームってあるので個人差?なのでしょうか??

ほんとアジングは奥か深いですパー

PART2につづく


ゴミは必ず持ち帰りましょう!


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





















同じカテゴリー(道具)の記事画像
備えあれは憂いなし
春の水辺は 魚(うお)ってる!!!
フィッシングショー in 四国2017に行ってきました!
ワーム色々 PART2
ステラがメンテから帰って来ました!!
ライトはやっぱりZEXUSが好きです!
同じカテゴリー(道具)の記事
 備えあれは憂いなし (2017-03-27 20:00)
 春の水辺は 魚(うお)ってる!!! (2017-03-24 20:00)
 フィッシングショー in 四国2017に行ってきました! (2017-03-13 20:00)
 ワーム色々 PART2 (2017-02-13 20:00)
 ステラがメンテから帰って来ました!! (2017-01-24 20:00)
 ライトはやっぱりZEXUSが好きです! (2017-01-17 20:00)

Posted by イチロー1011 at 20:00│Comments(0)道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワーム色々 PART1
    コメント(0)