ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月24日

四国・愛媛県南予は、おおごとです。

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!



今日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

今日の午前中から雪が降り出し

ずーーーーーーっと

降ってます



止みそうにありません。。。。


おおごとです。。。。





国道も規制や通行止めに


たいへんです


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  

Posted by イチロー1011 at 16:53Comments(0)日常

2016年01月22日

妄想が止まらない。。。。




釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

今日も観覧して頂いてありがとうございます。



にほんブログ村


暖冬・暖冬って行ってた2015年ですが

今週末は猛烈な寒気が押し寄せて西日本を中心に大荒れみたいですね雪

愛媛県も週末は雪予報です。。。。

天候も落ち着かず海は風が強い日が多く

アジングも、なかなか行けませんガーン

そんな日は釣りビジョンを観ながら色々と悪巧みを

でも結局は観てると行きたくなりますわーん

AZ-ing Labなんか佐田岬でやってるし~

で、気になるロッドが!!

TICT UTR-55 one-TOR CQC

これはチームのノリさんが持ってて

何回か振らせてもらって


イイな~って思ってたやつです


チーム唯一の34フリーク イベザーさんが

アドバンスメント FPR-55 F-tunedを持ってるので

触らせてもらったけど

自分に合ってるのはCQCでした

むふふふ


妄想がふくらみますフフフ

これにシマノから新しく発売する

16ヴァンキッシュと組み合わせるとテヘッテヘッテヘッ



クーーーーーーーーっびっくり

ヨダレが~

ダブルハンドル&バランサー

そういえはチーム内でLIVREに就職したユーサークくんがいたね~


ラインは??

やっぱりジョーカー??それとも鰺の糸???

今年中には妄想を現実にしたいと思いますちょき

でも妄想は、まだまだ続くでしょう(笑)

来週はアジング行けるでしょうかね~??


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ


(株)34 アドバンスメント FPR−55 F−tuned

(株)34 アドバンスメント FPR−55 F−tuned
価格:38,340円(税込、送料込)
















  

Posted by イチロー1011 at 15:27Comments(0)アジング

2016年01月14日

鰺の糸を巻き直し

こんにちは愛媛県は、すごく寒いです雪

今日も観覧して頂いてありがとうございます。


にほんブログ村

微妙に減っていった鰺の糸が気になって。。。

まだ大丈夫みたいですけど。。。

気になると。。。

ガマンできない性分なんで。。。

まき直しましたテヘッ

鰺の糸は240mあるし120mで印があるので

2回に分けて使う事にしてました

基本ジク単で使うので240mもいりません

もちろん下糸は巻いてます

リサイクラーで巻き戻して



下糸はそのまま



テンションは少し緩めでいつも巻きます

特にエステル系はです

あまり強いと巻き癖や巻いてる途中でラインが切れるのがイヤだから

巻き上がりは、こんなものかな?



リーダー結んで終了~




次回のアジングが楽しみですちょき

でも次のラインは鰺の糸かジョーカーか迷ってますわーん


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ


第一精工 高速リサイクラー【あす楽対応】

第一精工 高速リサイクラー【あす楽対応】
価格:2,722円(税込、送料別)


↑古いタイプでもマダマダ使えますよナイス


ライン TICT JOKER(ジョーカー)300m 0.3号(1.2lb)

ライン TICT JOKER(ジョーカー)300m 0.3号(1.2lb)
価格:2,300円(税込、送料別)












  

Posted by イチロー1011 at 16:39Comments(0)アジング

2016年01月12日

ん~これが現実なのか。。。。

こんにちは

今日もブログを観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

昨日、近場に行ってきました。

自分の近場とは長浜近辺の事をいいます。

https://www.city.ozu.ehime.jp/soshiki/nagahamash/0078.html

↑詳しくは

実は先週の土曜日も行ってたんですが風とウネリがひどく

しばらくは彷徨ったんですが奥さんから珍しく帰って来いコールで

帰ると知り合いの居酒屋に行くとの事で飲んだくれちゃいましたビール

で、リベンジは月曜と決めて

日曜は家でマッタリしてたらチームLINEでギガ釣れたって



自分が土曜に行ってた場所ですびっくり

最近ちょこっと行って尺を釣ってるんでよ~この人は~わーん

持ってる人は違いますね~わーん

少しの期待を込めて月曜に同じ場所へ

まだ潮が低いのかアタリありません

ガマンが続きますがデカアジが釣れるのを妄想して

投げ続けますが。。。。。。

たまに釣れるのは



ゼンゴサイズ。。。。

満潮まで頑張ろうか、移動か考えて

移動することに

これが吉と出るか凶と出るか

釣れたのは



メバルでした

当たっても小メバルばかりですべて

リリースします。。。。。

その後はアジの顔を見ずに納竿です

移動は吉ではなかったみたいでした



これが現実なのか??

持ってる人は何かが違うんでしょうね~

これからも精進しようと帰りの道中でしみじみかみ締め

持ってる人になりたいと思いましたフフフ

本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ジャッカル/ペケリング3”
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g TICT アジスタ2.5g









にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ








  

Posted by イチロー1011 at 13:10Comments(0)アジング

2016年01月09日

ノットアシストで

今日は寒いですね~


にほんブログ村

前回の釣行で尺アジを釣ってウハウハ気分だったんですが

実はその後も調子に乗って遠投してた時にキャストミスで

ラインがブチ切れてたんです。。。

しかもリーダーの結び目じゃないところが。。。

何度か根掛かりしてたんでPEラインも傷んでたのかも。。。

ラインチェクはしないといけませんね~

ふだんはジョーカーや鰺の糸などのエステルラインなんで8の字結びです

現場では簡単に結ぶんですがPEラインはしっかり結びたいので

第一精工のノットアシストを使います

結構便利で簡単にFGノットが組めます

こんな感じです↓





でも釣行には持って行きません

だいたいアジング夜やし。。。老眼で出来ませんやべー

8の字を結ぶのが精一杯ですあせる

だから家でFG結んで切れたら終了~って感じですテヘッ

また尺釣る妄想しながらノットを編み込みながらニタニタしてる自分が。。。。

今晩、行ってみようかなちょき


にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





ダイワ速攻 8の字結び

ダイワ速攻 8の字結び
価格:1,620円(税込、送料別)














  

Posted by イチロー1011 at 11:40Comments(0)アジング

2016年01月04日

初釣りは伊予灘から

年末年始は食っちゃ寝るで体重も増量間違いなしな自分です。。。




にほんブログ村

1日・2日と奥さんが勤務先の病院の待機当番らしくお酒も飲めず遠出も出来ず

元旦は地元神社に初詣と近所に買い物程度しか行けず

2日は箱家駅伝をゴロゴロしながら観る午前中。。。

3日,奥さんの実家に行くのでアジでも釣って持って行こうとグッド

口実を作って2日の3時過ぎから早めの出発!!

チームLINEに出撃しますと書き込むと

昨年チーム内最多釣行のノリさんが付き合ってくれるとの事

年末も尺が釣れたポイントなんで少しは期待して

16時過ぎに現着

ほとんどがサビキ釣りの皆さんで

状況を聞いたら良くないとのことわーん

年末チームの人が10㎝一匹しか釣れなかった~ってLINEに投稿したのを思い出し

やべぃぞ!!

まじか!?

でも釣れるでしょうと先端に

ん??

先端にもサビキ釣がビックリ

常連の人は入らない先端ですが、さすが正月カップルが釣りしてました

まぁ夜には帰りそうなんで邪魔にならないよう準備して

まだ、明るいのでサビキ釣りを観察

釣れてるのは20㎝もないゼンゴばかり

まずは遠投で様子を見てみる事に

あまりしないジグを使う事に

このポイントは遠投でもデカイの釣れてるので

必ずジグ単用と遠投用の2本体制で挑みます(基本ジグ単ですが)

明るい内はサビキの方が有利かなゼンゴが良く釣れます

ジグからJHに変更して何投目かで20㎝をゲット!!



しばらくしてノリさん到着

新年の挨拶をして釣り再開

ノリさん速攻でイイサイズ釣ります!!

さすがチーム内最多釣行者グッド

自分もポツポツは釣れますが以前のような爆釣モードにはなりません。。。

今回はサイズより数が欲しくてこの場所に来たんですが

少し厳しい状態です。

ノリさんも厳しそう

結局、釣りしてるのは自分達だけになりました。。

ノリさんと場所移動も検討したんですが

もう少し釣る事に

自分も5gシンカーを付けて遠投します!!

たまに20~23㎝が釣れます

ノリさんも釣れだしたみたいで移動せずここで最後までする事に

その時!!

今までとは違うアタリと引きが!!!!!

緩めのドラグがジリジリ鳴ります

尺近くはある感じです、慎重に巻いて近づけます

ここは波止が高いのでポロリ覚悟でドラグを閉めて抜き上げます

ラインはPEだから大丈夫なはずです

おお~~~

デカイですちょき

見た目も尺近いです、締めてから採寸



30.5㎝ぐらい?

初釣行で尺が釣れましたあはは

場所移動しなくて良かった~

それと、ノリさんが居てくれて良かった~

ノリさんが居なかったら一人だったので移動してたかもです

仲間ってイイ~ってつくづく思いました

感謝ですパー

その後は釣れるのですが尺は釣れず

遅くまではお互い出来ないので22時頃に納竿



↑自分だけの釣果です。

今回はノリさんがいらないとの事なので有り難く頂きましたパー

これで奥さん実家でアジパーティー出来ますクラッカー


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ジャッカル/ペケリング3”
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g

ロッド:メジャークラフト K.G.L S4102H/AJI
リール:レアニウムCI4 C2000S メガテック アヴェントゥーラ スピニングダブルハンドル タイプ6 80mm シマノS2 34バランサー
ライン:RaPaLa RAPINOVA-X MULTI-GAME0.3号
リーダー:シーカー1号
ワーム:reinsアジアダー
JH:Jazz尺ヘッド0.9g(DECOY飛びキャロ5g)






にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ
















  

Posted by イチロー1011 at 16:31Comments(0)アジング

2016年01月03日

あけましておめでとうございます



今年もよろしくお願いします

尺アジをつったんですが奥さんの買い物の付き合いでエミフルに来てるので詳しくは後ほどm(__)m  

Posted by イチロー1011 at 10:49Comments(0)アジング