ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2016年11月15日

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます


にほんブログ村

スーパームーン週間ですねテヘッ

チーム内でも元気な人は行ってるみたいです

自分は体調がイマイチなんで無理せずに見守ってます(笑)

でも

週の真ん中あたりには行ってみようかと思ってます

前回の釣行でデカアジが来たときにとタモを用意してたんですが

スライドドアに挟まって破損してましたわーん

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

殆ど使ってなかったのでショックでした

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

もしもの時にタモは必要なのでAmazonで購入しました

プライム会員なんで何千円以上購入で送料無料って事がないんで

プライム商品なら何円でも送料無料なんです

だから歩ライム商品を選んで購入します、田舎でも2日ぐらいで届くし

柄は使えるのでタモを

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

思ってたよりデカイびっくり

返品してサイズ小さいのに替えようか悩んだんですが

「大きい事はイイ事だ!!!」って昔誰かが言ってたような(笑)

まぁエエでしょう

ならばジョイントも必要になるやん

ポッチとな

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

すぐに届きました~

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

あとは付けるだけ

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

ん~

デカイグッド

尺アジどころかギガ・テラまでOK!!

チームの釣行報告のコメントに

「え?ギガテラが釣れるのに尺狙うの?」って自慢げな書き込みがあったんで

何処かで釣れてるのでしょう(笑)

まぁこのタモならギガ・テラも余裕のよっちゃんですくえますねグッド

自分はアジングタックルで尺アジ釣りたいです


ゴミは必ず持ち帰りましょう!




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイトウブク ファインフレーム S ブルー No.2014【あす楽対応】
価格:2280円(税込、送料別) (2016/11/14時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロックス(PROX) タモジョイント オレンジ PX864O【あす楽対応】
価格:2500円(税込、送料別) (2016/11/14時点)







同じカテゴリー(道具)の記事画像
備えあれは憂いなし
春の水辺は 魚(うお)ってる!!!
フィッシングショー in 四国2017に行ってきました!
ワーム色々 PART2
ワーム色々 PART1
ステラがメンテから帰って来ました!!
同じカテゴリー(道具)の記事
 備えあれは憂いなし (2017-03-27 20:00)
 春の水辺は 魚(うお)ってる!!! (2017-03-24 20:00)
 フィッシングショー in 四国2017に行ってきました! (2017-03-13 20:00)
 ワーム色々 PART2 (2017-02-13 20:00)
 ワーム色々 PART1 (2017-02-11 20:00)
 ステラがメンテから帰って来ました!! (2017-01-24 20:00)

Posted by イチロー1011 at 20:00│Comments(4)道具
この記事へのコメント
自慢じゃないよ〜。県外から来てもいつも釣れるんに、地元愛媛でその釣果はもっと恥じた方がいいと思うよ〜。
その釣果でよく上から書けますね、ププッ
27とかからタモ入れするんですね〜。ところで、リーダーは他の釣り人に挨拶するようになったかい?ポイントに横入りしなくなったかい?特定のメンバーをいじめたりしないようになったかい?
Posted by と at 2016年11月16日 07:56
と>

ご指摘ありがとうございます 

これからも精進したしますm(_ _)m
Posted by イチロー1011イチロー1011 at 2016年11月16日 09:24
コメントを拝見しイラっとしたので、コメント失礼致します。
27cmでタモ入れするんですね?
はい?高い堤防とかだとするのでは?
使用タックルによってするのでは?
地元だったら恥??
はい?魚のサイズでアングラーの力量や技量を図られるので??
よっぽど熟知された方なのですね??
コメントはド下手丸出しなアングラーとしか受けとれませんが、、、
趣味という他人の領域に入ってぐたぐた言う暇あるなら釣り行け竿振れ
念仏ダイ以下アジンガーさん
Posted by 通りすがりの者です at 2016年11月17日 00:35
通りすがりの者さん>

人それぞれなんで色んなアングラーさんがいると思います

いちいちイラっとしてたらキリがありません(笑)
Posted by イチロー1011イチロー1011 at 2016年11月17日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺アジどころかギガ・テラまでOK!!
    コメント(4)