2015年06月30日
やっと逢えました
今週も天気はイマイチな感じですね~

にほんブログ村
梅雨の晴れ間にアジングしないと!!
って29日(月)にチームのジャリさんと伊予灘探索です
まずは地磯に

満潮から下げに入って今日も藻が心配です。。。
数投目でジャリさんがアジゲット!!!!
今日は釣れるかもっと気合いが入りますが
自分は、やっぱり根掛かり。。。。
そんな時にやっと自分にもアタリが!!!!!!
ん・ん・ん??????
なんか違います。。。。

ガッシーでした
その後は自分は釣れず
場所移動です。
今度はテトラに
一投目からアタリが!!!
こ・これは懐かしい引きじゃぁ~ないですか!?
やっと釣れたアジさんです。

この際ですからサイズはどうでもイイです
釣れました~
なんと、しばらく1091状態で納得?の納竿
ジャリさんは今日はお持ち帰りしないみたいで
全部、頂きました

20cm前後のゼンゴでしたが釣れてホットしました

にほんブログ村
応援のポッチお願いします


にほんブログ村
梅雨の晴れ間にアジングしないと!!
って29日(月)にチームのジャリさんと伊予灘探索です
まずは地磯に
満潮から下げに入って今日も藻が心配です。。。
数投目でジャリさんがアジゲット!!!!
今日は釣れるかもっと気合いが入りますが
自分は、やっぱり根掛かり。。。。
そんな時にやっと自分にもアタリが!!!!!!
ん・ん・ん??????
なんか違います。。。。
ガッシーでした

その後は自分は釣れず
場所移動です。
今度はテトラに
一投目からアタリが!!!
こ・これは懐かしい引きじゃぁ~ないですか!?
やっと釣れたアジさんです。
この際ですからサイズはどうでもイイです
釣れました~

なんと、しばらく1091状態で納得?の納竿
ジャリさんは今日はお持ち帰りしないみたいで
全部、頂きました

20cm前後のゼンゴでしたが釣れてホットしました

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

2015年06月27日
タイミングが悪いんだと思います。。。。
まだまだ梅雨も明けそうない今日この頃です

にほんブログ村
24日(水)に伊予灘アジングに行ってきました。
最近は次の日とか釣りから帰ってからとかにブログ更新できません。。。
疲れてて。。。。
釣れなかったら尚更です
あっ!!
釣れなかった事を先に報告してしまった
あそこで釣れた、ここで釣れたって聞くと行きたくなる性分で
潮とかもチェックするんだけど
基本、何とかなるかな~
で、行っちゃいます
今回も満潮だと渡れない波止なんで
下げから上げ出す時間帯に行きました。
海面を見るとも
藻
が。。。
沖も生命観のないアタリ。。。

釣れます、これが・・・・
たまにアタリますが藻に入って抜けない。。。
で、JHもなくなります

移動します。
今度はテトラに
ここも藻JHをなくしながらもメバルゲット

JHも無くなりそうなんで納竿

今回は、ちょっと潮が低すぎたみたいでした
釣行のタイミングも難しいもんです。。

にほんブログ村
応援のポッチお願いします


にほんブログ村
24日(水)に伊予灘アジングに行ってきました。
最近は次の日とか釣りから帰ってからとかにブログ更新できません。。。
疲れてて。。。。
釣れなかったら尚更です

あっ!!
釣れなかった事を先に報告してしまった

あそこで釣れた、ここで釣れたって聞くと行きたくなる性分で
潮とかもチェックするんだけど
基本、何とかなるかな~
で、行っちゃいます

今回も満潮だと渡れない波止なんで
下げから上げ出す時間帯に行きました。
海面を見るとも
藻
が。。。
沖も生命観のないアタリ。。。
釣れます、これが・・・・
たまにアタリますが藻に入って抜けない。。。
で、JHもなくなります

移動します。
今度はテトラに
ここも藻JHをなくしながらもメバルゲット

JHも無くなりそうなんで納竿

今回は、ちょっと潮が低すぎたみたいでした

釣行のタイミングも難しいもんです。。

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

2015年06月20日
完敗でした。。。
梅雨時期は1年の中でも一番嫌いな時期です。

にほんブログ村
どーも久しぶりです。
最近は行ける時は雨だったり会合だったりで
なかなかアジングに行けませんでした
今回も本当は今日(13日土曜日)に姫路から真也さんが来てるので
コラボしようかって言ってたんですが
会合が入ってコラボキャンセル。。。
残念です

でもチームの人たちが今週に入ってナイスなアジさんをゲットしてるではないですか!!?
もうウズウズして
金曜日(12日)に行ってきました。
仕事終わって場晩飯食べてからゆっくり出動です
まずは宇和海
それでも現地到着19時過ぎ
まだまだ明るいです
チームの人が尺を釣ったポイントに
狙い方はLINEで解ってるので狙い続けますが。。。。
アタリすらなし。。。
ワーム変えたりJH変えたり
色々したけどアタリなし。。。。
しばらくしてチームのnoriさん達が来ましたが
あたりなし。。。。
自分はランガン決定!!
noriさんはしばらくいたみたいです
(20cmぐらいのが後から数匹釣れたみたいです)
ランガンと言っても後1カ所ぐらい
迷わず伊予灘に
前回メバルを釣った場所です
ここもナイスなアジがやっと連れ出したみたいで
満潮前を狙って勝負です
テトラを降りて海面を見るとフグの大群。。。
気にせずキャストを繰り返しますが
アタリなし。。。。。
最後は藻に引っかかりライングレイク。。。。
ココロも気持ちもプツンと音を立てて切れました。。。。
久しぶりに完全完敗でした

クーラーも洗うのが楽ですね~

近いうちにリベンジいきます


にほんブログ村
応援のポッチお願いすます
