ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月26日

桑田佳祐

昨日、愛媛県武道館で開催された

docomo present LIVE TOUR 2012

I LIVE YOUnow & forever

に行ってきましたテヘッ

サザンの大ファンの自分はもちろん桑田佳祐も好きで

前回はチケットが取れなかったんですが今回は何とか取れました(^_^)v

久しぶりのライブですし、しかも桑田佳祐だからテンションアップアップです

感動と興奮で久しぶりに飛び跳ねたり叫んだり最高の1日でした



今日は普通に仕事で

今晩からは地元消防団方面隊研修旅行に九州に行ってきます。

今週末は釣ができませんダウン

釣りに行けないぶん応援のポッチお願いします↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



  

Posted by イチロー1011 at 13:42Comments(0)日常

2012年10月22日

週末のアジングは新記録が(●>ω<●)

日中は過ごしやすいですが朝晩はめっきり寒くなりました

風邪などには注意したいものですぴよこ3

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

20日の土曜日に佐田岬に行ってきました

アジングメインでエギングも出来たらと二本体制です

家を出て2分ぐらい国道を走ってたらクーラーを積んでない事に気付き

あわててUターンです。

釣れないかもしれませんがクーラーは無いと困ります(爆釣するかもしれませんし)

大洲自動車道を走ってたら今度は覆面パトがサイレン鳴らして来ます

メーター見ると75キロぐらい自分じゃないと気づいて一安心

なんか不安な釣行になりそうと思いながら第一ポイントと到着

この辺はお祭りみたいで賑やかです

先行者がいたので状況を聞くとサイズは15㎝ぐらいらしい

最近エギングで続きなんで釣れたらすべてお持ち帰りと

キャストしますがアタリなしです。。。しばらく頑張ったんですが釣れません。。。。

移動です。

次のポイントも入りたい場所は先行者で湾内を攻めますがアタリなしです。。。。

どうしようと悩んでいたらソルティストさんが今日はフルコースみたいなんで

電話してみることに、まだ伊予市みたいなんで「イイ場所ないですか~」と泣き言って

あそこに行ってみればと教えてもらいました。

行くと湾内は餌釣りと太刀魚狙いの人が

奥の波止に行く事に

イカ狙いの人がいたので状況を聞くとアジが入れ食いとの事

隣でやらしてもらう事に

言った通りにゼンゴがヒットです



連続してヒット!!



1091状態に

エギンガー達は釣れませんが1091状態が続きます

12時になったので納竿です

アジング初めて、こんなに釣れた事はありませんでした

袋はパンパンです



数えて見ると67匹でした

自己新記録



大きさは15~20㎝くらいでした

これが20㎝オーバーばっかりだったら言う事なしですが自分的には、これでも満足です

少し大きいのは刺身にして奥さんが食べました



ソルティストさんありがとうです

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村









  

Posted by イチロー1011 at 17:25Comments(2)アジング

2012年10月19日

地元のお祭りも終わりました

お久しぶりです。

めっきり秋らしくなりましたもみじ01

アジングしたいです

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

先週からの釣果報告です

報告と言っても、いつのも○ですけど。。。。。

10日に友達と伊予灘エギングいつものように自分はホでした。。。。。

友達2ハイ。

14日の自宅でご近所家族と芋炊き&BBQの為に早朝エギング



高級エギで勝負しますがアタリなしで撃沈。。。。



仕方がないので八幡浜の市場で食材を購入



遅くまで飲みましたビール

16日が地元のお祭りで自分も久しぶりの参加です

今年から御神輿を担ぎます(^_^)v



そこそこ盛り上がりました



肩の痛みの取れたので釣りに行きたくなりました。

今週末は行けそうなのか?

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村

  

Posted by イチロー1011 at 14:35Comments(0)日常

2012年10月08日

久しぶりの地磯

こんにちは、日曜日は地区の4年に1度の運動会でした

疲れた~汗(懇親会も。。)

5日の話ですが青物師匠が「今、釣れてるよ~潮もイイよ~」って言うものだから

行きたくなりました、しかし週末は人が多いかも。。

なんて思ってたんですが土曜から松山はお祭りなんで人少ないかも

入れなかったらエギングでもと土曜の早朝3時20分に自宅を出発です

伊方で氷りを買ってPに到着です

車は2台だけでした、これはラッキー降りれます

先行者に挨拶と何処に降りるかを聞いて太刀魚を釣るので先に降りますと行って地磯に

今年初のワインドでの太刀魚です、アタリはあるのですがなかなかアワセれません

やっと指3半をゲット!!

しばらくして隣の人達が始め出したので自分もタックルチェンジです

何回かナブラはわくのでしすが釣れません。。。

すると端のおじさんがヒットです

これで活性が上がると自分もキャストを続けます

しかし、かかるのは。。。。



ゴミが流れてきて、おまけに漁師の舟が目の前に。。



最後は三隻の船が。。。。。。

釣りになりません。。。。

帰る事にしました結局、青物はアタリなしです。

おっちゃんがヤズいる?って言うから頂きました

時間もあったんでアオリでも近くの漁港にいきましたが惨敗。。。

仕事もあるので納竿です

久しぶりの地磯なんで太ももが筋肉痛になりました。。



頂いたヤズと太刀魚はお寿司にしました



最近してないアジング

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村

  

Posted by イチロー1011 at 10:46Comments(2)ショアジギング

2012年10月03日

平日の突然コラボエギングは

こんにちは、すっかり秋らしくなりました

田んぼのあぜ道には彼岸花が咲いてます

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

昨日(2日)なんですが夜はジムにでも行こうかな~

なんて考えてたらメールが!!

ソルティストさんからエギングのお誘いです

二つ返事でOK待ち合わせ場所を決めて出撃です

待ち合わせ場所の港に早めに着いたのちょっとエギングでも

何投かしてたら2台の車が入ってきました先頭の車はなんか見覚えのある車

突然携帯が鳴って「釣れてる?」ってこいちゃんさんでした

少しだけ話してソルティストさんが来たので、佐田岬に行く事に

最初のPは先行者で入れず。。

つぎのPは何とか出来ましたが

だんだん風が強くなってきました。。

そこで3ハイ釣れて風裏に移動

平日なのにそこにも先行者で湾内で開始です

ソルティストさんはさすがです、すぐに釣ります

自分も頑張って何とか1パイ釣れました



平日なので11時ぐらいに納竿予定でランガンです

結局、最初のPに帰ったんですが

その時は爆風で立つのもやっとな感じです。。

でもソルティストさんは数ハイ釣ってました、さすがです

時間も時間なんで納竿です。

釣れる人と行くと釣れますな~なんて思った今日この頃です

また誘って下さい。

釣果は(家族で食べるには十分)



アタリ餌木がエギ王3.0号



でも、こんな事に。。。。




エギ王Q 3.0号

エギ王Q 3.0号
価格:790円(税込、送料別)




アジングもしたい(>_<)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村




  

Posted by イチロー1011 at 17:36Comments(6)エギング