2016年03月29日
リサイクラーで簡単ラインまき直し
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
珍しく連日の投稿です

以前にラインが引っかかるって投稿したら
宇和島アジンガーさんがシールやセロハンを結び目に張るとイイよ
と、投稿して頂きました
以前からテープとかを結び目にはと思ってたんですが
ずぼらな性格なんでやらずじまいでしたが
今回は張りました

魔界のセールで買った鰺の糸とナイトゲーム PEⅡ
まずは高速リサイクラーで巻き取ります。
鰺の糸は240mなんで半分の120mを巻きます
ちゃんとポイントマークが付いてるので便利です

結び目にシール張って
後はテンション掛けて巻くだけです
ツインパにはPEを巻きました。
次回の釣行が楽しみです


にほんブログ村
応援のポッチお願いします

![]() 第一精工 高速リサイクラー【あす楽対応】 |
![]() サンライン 鯵の糸 エステル 240m 0.35号 フラッシュイエロー |
![]() ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム・ザ・メバルPEII 150m 0.3号/3lb 02… |
2016年03月28日
春だレッツ釣~リング!!って事なので
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとございます。

にほんブログ村
地元の魔界からハガキが
小物が20%引きなんで
今まで我慢してた物を買いに行きました
まだまだ買い足りないけど
資金不足で。。。。
必要な物だけセレクトして
そして初めてのガルプを購入
釣れるらしいが。。。
まぁ
今週末に姫路からメンバーの真也さんが
愛媛入り
久しぶりの再開を楽しみにしてます


にほんブログ村
応援のポッチお願いします

![]() バークレイ ガルプ SWベビーサーディン (クリアカラー) 2インチ Berkl… |
2016年03月22日
今晩の食材確保のはずが。。。
釣り場でのは安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
今日(22日)に仲間内で飲み会するんんで
「アジ食べたい」LINEが
お月さんが気になりますが行かないと納得しないので
前回の場所に
今日は前回と違い満潮からの下げ
少しウネリもあります
先行者3人のアジンガーさん
手前の人に挨拶するも完全無視。。。
まぁ半分以上の方には無視させますね~
先端に二人連れ距離があるので挨拶はしませんでした
風は追い風でそんなに強くは吹いてません
デカイのより数が釣りたいな~っとキャスト!!
一投目からアタリ!!!
20cmクラスですがお持ち帰り
これは、そこそこ釣れるかな~っと思ったんですが
後が続かず。。。。。。。
たまに釣れるは小メバル
ウネリも酷くなって先端の方々が移動

自分も先端に移動しますがウネリが益々酷いしアタリもないので
納竿しました。。。

食材確保出来ず
これでだけですが我慢して下さい(笑)
それと
キャストした時にラインが何かに引っかかってたんですが
原因はラインの下巻きとの結び目が引っかかってたみたいです

写真中央のラインがポッツとなってます(見にくいかな)
まき直し決定です
今、巻いてる鰺の糸にするかTICTのジョーカーにするか迷ってます。
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:nanodaX5LB
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ 34/オクトパス ラパラ プッツンテイル2"
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
今日(22日)に仲間内で飲み会するんんで
「アジ食べたい」LINEが

お月さんが気になりますが行かないと納得しないので
前回の場所に
今日は前回と違い満潮からの下げ
少しウネリもあります
先行者3人のアジンガーさん
手前の人に挨拶するも完全無視。。。
まぁ半分以上の方には無視させますね~
先端に二人連れ距離があるので挨拶はしませんでした

風は追い風でそんなに強くは吹いてません
デカイのより数が釣りたいな~っとキャスト!!
一投目からアタリ!!!
20cmクラスですがお持ち帰り
これは、そこそこ釣れるかな~っと思ったんですが
後が続かず。。。。。。。
たまに釣れるは小メバル
ウネリも酷くなって先端の方々が移動
自分も先端に移動しますがウネリが益々酷いしアタリもないので
納竿しました。。。
食材確保出来ず

これでだけですが我慢して下さい(笑)
それと
キャストした時にラインが何かに引っかかってたんですが
原因はラインの下巻きとの結び目が引っかかってたみたいです
写真中央のラインがポッツとなってます(見にくいかな)
まき直し決定です

今、巻いてる鰺の糸にするかTICTのジョーカーにするか迷ってます。
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:nanodaX5LB
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ 34/オクトパス ラパラ プッツンテイル2"
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

![]() サンライン(SUNLINE) ソルティメイト 鯵の糸 エステル 240m 0.3… |
![]() TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー) 300m 0.2号 クリア【あす… |
2016年03月16日
マルじゃなくマアジでのジク単新記録!!
釣り場でのは安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
3月も真ん中の週ですね~
寒かったり暑かったり体調管理も大変です。。。
12日(土)に34が愛媛で大会が開催されニコ生でその模様が放映
見てたら無性に行きたくなって潮と風をスマホでチェックしてたら
午前中は爆風だけど夜には弱まる感じ
潮も小潮で上げ潮
奥さんも夜はレクバレーの練習
これは行くしかないでしょう
って昨日(15日)に行ってきました
34が大会してた場所はスルーして反対側に
以前から消えてる外灯をチェックしましたが
まだ消えてました
ほんとトラブルでもあったのかな~?
気になりながらも現着
?????
釣り人いません。。。。
釣れてないのかどうなのか
まぁ
ゆっくり準備して先端テトラに
干潮ぎりぎりなんで下まで降ります
まずは一投目
2gのJHをフルキャスト~~~~
ボトムをネチネチ
モゾっとアタリが!!
合わせてヒットです!!!
海面には藻が浮いてるので慎重に寄せます
おおーーーナイスサイズ26cmぐらい

アジさん、いるじゃないですか~
平日なんで人がいなかっただけだったみたいです。
このサイズが釣れるならって頑張りますが
後が続かず釣れても20cmサイズと小メバル

我慢が続きます
ワームも色々とローテーション
久しぶりに使ったワームなんですが
これが大当たり!!
底を取りながらゆっくりリトリーブ
からのアタリ!!
今までにない引き
ドラグも鳴る鳴る
慎重に寄せて抜き上げタモキャッチ!!
見た目でも尺超えてます

地合いかもしれないので〆てそのままクーラーに
サイズは上がらなかったけどそこそこ釣れ短い地合いも終わり
藻か何かに引っかかりリーダーが切れ集中も切れ納竿
波止に上がって測ってみると

33.5cmぐらい?まぁ33超えたらジグ単新記録です
あとギリ尺も1本いました

数は釣れなかったけど楽しかったです
今回は久しぶりにラパラのプッツンテイルを使って尺ゲットでした!!

汁物もたまにはイイかもです。
釣果は↓

本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:nanodaX5LB
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ジャッカル/ペケリング3” ラパラ プッツンテイル2"
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
3月も真ん中の週ですね~
寒かったり暑かったり体調管理も大変です。。。
12日(土)に34が愛媛で大会が開催されニコ生でその模様が放映
見てたら無性に行きたくなって潮と風をスマホでチェックしてたら
午前中は爆風だけど夜には弱まる感じ
潮も小潮で上げ潮
奥さんも夜はレクバレーの練習
これは行くしかないでしょう

って昨日(15日)に行ってきました

34が大会してた場所はスルーして反対側に
以前から消えてる外灯をチェックしましたが
まだ消えてました

ほんとトラブルでもあったのかな~?
気になりながらも現着
?????
釣り人いません。。。。
釣れてないのかどうなのか
まぁ
ゆっくり準備して先端テトラに
干潮ぎりぎりなんで下まで降ります
まずは一投目
2gのJHをフルキャスト~~~~
ボトムをネチネチ
モゾっとアタリが!!
合わせてヒットです!!!
海面には藻が浮いてるので慎重に寄せます
おおーーーナイスサイズ26cmぐらい
アジさん、いるじゃないですか~

平日なんで人がいなかっただけだったみたいです。
このサイズが釣れるならって頑張りますが
後が続かず釣れても20cmサイズと小メバル
我慢が続きます
ワームも色々とローテーション
久しぶりに使ったワームなんですが
これが大当たり!!
底を取りながらゆっくりリトリーブ
からのアタリ!!
今までにない引き
ドラグも鳴る鳴る
慎重に寄せて抜き上げタモキャッチ!!
見た目でも尺超えてます
地合いかもしれないので〆てそのままクーラーに
サイズは上がらなかったけどそこそこ釣れ短い地合いも終わり
藻か何かに引っかかりリーダーが切れ集中も切れ納竿
波止に上がって測ってみると
33.5cmぐらい?まぁ33超えたらジグ単新記録です

あとギリ尺も1本いました

数は釣れなかったけど楽しかったです
今回は久しぶりにラパラのプッツンテイルを使って尺ゲットでした!!
汁物もたまにはイイかもです。
釣果は↓
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:nanodaX5LB
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ジャッカル/ペケリング3” ラパラ プッツンテイル2"
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

![]() ジャッカル ペケリング 3インチ |
![]() サンヨーナイロンナノダックスショックリーダー(1〜3号)【50m】 |
![]() ラパラ (Rapala) TRIGGER-X プッツンテイル 【メール便90円可… |
![]() レイン deps×reinsコラボ アジアダー |
![]() 34 オクトパス 1.8インチ |