2016年05月27日
腰巻きタイプのライフジャケット購入しました(^o^)
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。
よろしければ応援のポッチお願いしますm(_ _)m↓

にほんブログ村
数日前ですがamazonで腰巻きタイプのライジャケを購入しました

今までは肩掛けタイプを装着してたんですが
汗かきなで腰巻きタイプが欲しいな~って思ってたんです
メーカー物とかを考えたんですが予算的に無理っぽいので

一応、自動膨張です
夏用に使いたいと思います。
ただ装着して歩いてるとズレてくるのが心配です

もちろん磯用を持ってますよ

これで安全対策はばっちりです

チーム内も装着してない人がいますが
ほとんどが家族持ちなのでホントは装着してほしんですがね~
強制は出来ませんから。。。。。

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

![]() ライフジャケット ライフベスト インフレータブル ベルトタイプ 自動膨張式 救命胴衣 フリーサイズ 送料無料 【RCP】 |
ホントはコレが欲しかった~↓
![]() 【取り寄せ商品】EVERGREEN エバーグリーン EGライフベルト タイプ3 【 ライフジャケット 膨張式 】 |
2016年05月23日
びっくりポン!でした。
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。
よろしければ応援のポッチお願いしますm(_ _)m↓

にほんブログ村
先週の金曜日(19日)に最近通ってるポイントへ
今回は次の日の早朝から用水路の溝掃除があるので
リミット0時ぐらいです
チームのラッキーさんが単身先(神戸)から来られるとの事で
ご挨拶がてら出撃です
今回もジャリさん・ノリさん達とも合流
自分が先に行けそうなので場所取りでも出来ればと先行します
しかし!?
そこにはすでに4人のアングラーらしき人達が

タックルを見るとアジングタックルです。。。。。
ん~だめだ~
様子を見てると釣れてない感じですが。。。。
19時はまだ明るいし離れた場所で夕まずめ狙い
辺りも薄暗くなって初ヒットが
この子。。。。
チョット移動してみますがダメで
ラッキーさん現着のしばらくしてジャリさんノリさんも到着
戻ってみたら、まぁ入れそうなんで
アジング開始です
仲間内なら少し寄ってても問題なさそう
でもココはレンジが難しく今回も潮があまり動いてないので
長時間粘らないと釣れない感じです
先行してたアジンガーさん達の話を聞くと
このポイントは教えてもらったらしいです

そうなんですブログやSNSでポイント公開してはいけないとか言う人達がいるけど
遅かれ早かれ釣れる情報はバレちゃうんです
その事に対して公開したから釣り人増えたとか抗議のコメント入れたりする人はどうなんでしょう?
公共の場所なんで釣り人はいると思うししかたない事だと思います
とりあえず先行者優先って事だけ守っていけばイイのでは?
チーム内でも同じ事、チームの誰かが釣れてる情報で友達と行けば
その友達が違う誰かにまた教える行く。。。。
きりがないので止めて本題へ
まぁ釣れたらイイな~なんて奥さんの手作りおにぎり食べながら
釣れるのは
この子。。。
先行者さん達も帰られチームの人達だけに
でも。。。。。
釣れるのは上げ潮になってから1~2時間たってからだと思います。
みなさんは徹夜覚悟で来てるみたいですが
明日、掃除さえなければ自分も。。。
タイムリミット寸前でアタリが!?
ネンブツでした。。。。。。
泣く泣く納竿
今回もチームのみんなと楽しくアジングできて楽しかったです

全盛でこのポイントに10人のアジンガーさん達が並びました
びっくりポンです

後日談で
やっぱり上げ潮2~3時間後に釣れたみたいです

本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:SUNLINE 鰺の糸 0.35号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ TICT フィジットヌード
JH: Jazz 尺HEAD DX 2g・3g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

今回もコレが良かったですアジは釣れなかったけど↓
![]() 【ティクト】フィジットヌード2.7インチ[ネコポス:3] |
2016年05月20日
今晩も行きます!の前に前回の報告します(^o^)
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます
良かったら応援のポッチをお願いしますm(_ _)m↓

にほんブログ村
パラダイスを求めて10日(火)にジャリさんと行ってきました
今回は「持ってる男」たけたにくんも初参戦です
自分達より先に到着していた、たけたにくんと先行者の方1名
状況を聞くと釣れたみたい
すると先行者さんのロッドが!!
しなりドラグが出る出る
デカアジ!?
見に行くとシーバスが釣れてるみたい。。。
でも初めてのシーバスらしく楽しそうにやり取りしてました
自分も~と
一投目~
コッとアタリが!!
グッッと合わせてゲットです!
23cmぐらいかな

その後が続かず。。。。。
ジャリさん・たけたにくんもポツポツ
先行者の方も移動
自分は昼間暑かったから薄着だったので
寒くて集中できず。。。。
その時
たけたにくんが「やべぇ~シーバス釣ったかも!?」
今日はアジよりシーバスの活性がイイのかな~?
なんて思ってたら
「違いますこれアオリです!!」
この釣り場は結構高場なのので慎重に寄せて
タモでキャッチ!!
見るからにキロオーバーです

JHでキロオーバーのアオリを釣る(引っかける)って
やっぱりチーム一持ってる男でした
自分は全くダメで。。。
カップラーメンでもとお湯を沸かしてた
そんな時
一台の車が寄ってきてライトも消さずしばらくいました
眩しくて仕方ありません
何だろう?と思ったらライトを消しエンジン切って降りてきました
3人組で男2人女1人です
あーだ
こーだ
言って、たけたにくんの2・3m隣で挨拶もナシに餌木を投げ出しました
まじか!
と思いましたが、たけたにくんも何も言わなかったので
しばらラーメンを食べながらく様子を
そしたらシーバスを見て「デカイアオリや!」アオリみて「クラゲですね~」って
これは素人やな~マナーも知らないはずですね
そしたらコーーーーンと金属音が!!
どうやら女が自分達の車に餌木をぶつけたみたいです。。。
無理矢理入ってきてたので自分達も動きません
挨拶でもしたら釣り場も譲ってあげたのに
こっちもシカトしてたので狭い間隔でしたたので車にぶつけたんでしょう
そしたら女が逆ギレして「こなんな所に車置くのが悪い」とか「はやくどけろ」とか
もー笑いをこらえるのが精一杯で
結局、女は車でふて寝。。。男達も気まずい雰囲気。。。
しばらくして移動しましたナンバーみたら大阪ナンバーでした
これからの道中はって考えると。。。。
お気のどく様です
寒さも続いて結局、自分はあと1本イイサイズを追加して

納竿しました

でも今回は色んな事があったてココはやっぱりパラダイスでした
今晩も楽しい事があるかな~
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:SUNLINE 鰺の糸 0.35号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ TICT フィジットヌード
JH:TICTアジスタ2g2.5g Jazz 尺HEAD DX 2g・3g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします
今回はコレが良かったです↓
本日も観覧して頂いてありがとうございます
良かったら応援のポッチをお願いしますm(_ _)m↓

にほんブログ村
パラダイスを求めて10日(火)にジャリさんと行ってきました
今回は「持ってる男」たけたにくんも初参戦です
自分達より先に到着していた、たけたにくんと先行者の方1名
状況を聞くと釣れたみたい
すると先行者さんのロッドが!!
しなりドラグが出る出る
デカアジ!?
見に行くとシーバスが釣れてるみたい。。。
でも初めてのシーバスらしく楽しそうにやり取りしてました

自分も~と
一投目~
コッとアタリが!!
グッッと合わせてゲットです!
23cmぐらいかな
その後が続かず。。。。。
ジャリさん・たけたにくんもポツポツ
先行者の方も移動
自分は昼間暑かったから薄着だったので
寒くて集中できず。。。。
その時
たけたにくんが「やべぇ~シーバス釣ったかも!?」
今日はアジよりシーバスの活性がイイのかな~?
なんて思ってたら
「違いますこれアオリです!!」
この釣り場は結構高場なのので慎重に寄せて
タモでキャッチ!!
見るからにキロオーバーです

JHでキロオーバーのアオリを釣る(引っかける)って
やっぱりチーム一持ってる男でした

自分は全くダメで。。。
カップラーメンでもとお湯を沸かしてた
そんな時
一台の車が寄ってきてライトも消さずしばらくいました
眩しくて仕方ありません

何だろう?と思ったらライトを消しエンジン切って降りてきました
3人組で男2人女1人です
あーだ
こーだ
言って、たけたにくんの2・3m隣で挨拶もナシに餌木を投げ出しました
まじか!
と思いましたが、たけたにくんも何も言わなかったので
しばらラーメンを食べながらく様子を
そしたらシーバスを見て「デカイアオリや!」アオリみて「クラゲですね~」って
これは素人やな~マナーも知らないはずですね

そしたらコーーーーンと金属音が!!
どうやら女が自分達の車に餌木をぶつけたみたいです。。。
無理矢理入ってきてたので自分達も動きません
挨拶でもしたら釣り場も譲ってあげたのに
こっちもシカトしてたので狭い間隔でしたたので車にぶつけたんでしょう
そしたら女が逆ギレして「こなんな所に車置くのが悪い」とか「はやくどけろ」とか
もー笑いをこらえるのが精一杯で

結局、女は車でふて寝。。。男達も気まずい雰囲気。。。
しばらくして移動しましたナンバーみたら大阪ナンバーでした
これからの道中はって考えると。。。。
お気のどく様です

寒さも続いて結局、自分はあと1本イイサイズを追加して
納竿しました
でも今回は色んな事があったてココはやっぱりパラダイスでした

今晩も楽しい事があるかな~

本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:SUNLINE 鰺の糸 0.35号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ TICT フィジットヌード
JH:TICTアジスタ2g2.5g Jazz 尺HEAD DX 2g・3g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

今回はコレが良かったです↓
![]() 【ティクト】フィジットヌード2.7インチ[ネコポス:3] |
2016年05月16日
週末アジングやっと見つけた!!
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂きありがとうございます
応援のポッチお願いします↓

にほんブログ村
新しい一週間、愛媛は雨からのスタートです
先週から釣りビジョンでアジングの新しい番組がスタートしましたね
ファンにはたまらない1時間なのでは?
自分的にはもっとアジングメインにして欲しいです。
アジが釣れない釣れないと色んな場所に行ってましたが
ひょっとしてパラダイス??
ってな場所を見つけました
それは先週の金曜日(13日)です
チームのジャリさんがアジング調査に行くって事なんで
同行する事に何度か行ってる場所ですが気になるらしく
徹夜覚悟で行きました後からノリさんも合流です
現着でエギンガーの人がいましたが自分達のポイントとは少し離れてるので問題なしです
今回は潮が流れてて前回よりは生命観にあふれてます
ベイトを追ってアオリがいっぱいいます
エギングタックルを持ってきたら良かったぐらいです
が
二兎追う物は一兎も得ずってことわざがあるので
アジング一本で勝負です
一投目からジャリさんヒット!!
自分も!!

今回はジャリさんお持ち帰らずで自分のクーラーに全部入れます
ベイトを食べ過ぎたのかアオリも餌木には反応なし。。
でもアジさん釣れます
たまにはガシラだったり
お約束のこの子。。。。

でもこの場所のアジさんんはちょいとやっかいで
レンジがコロコロ変わったり
ワームも同じ物じゃ釣れなくなったりで
楽しく難しいアジングです
ノリさんも合流して3人でワイワイと釣ります
コーヒータイムと思いきや
ノリさんカップラーメン持ってるじゃないですか!!

コーヒーも頂いて

お腹も愛も満タン~♪って
結局、明け方まで釣ってました
途中で数えたら47匹だったんで何とか50匹と頑張ったんですが
一匹足らずの49匹でした(笑)
半分以上はジャリさんの釣果ですけど。。。。

この場所はアジングよりエギングのポイントなので
チョット穴場かなしばらくは通ってみたいと思います
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:SUNLINE 鰺の糸 0.35号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ
JH:TICTアジスタ2g Jazz 尺HEAD DX 2g・3g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします
これイイね~↓
本日も観覧して頂きありがとうございます
応援のポッチお願いします↓

にほんブログ村
新しい一週間、愛媛は雨からのスタートです

先週から釣りビジョンでアジングの新しい番組がスタートしましたね
ファンにはたまらない1時間なのでは?
自分的にはもっとアジングメインにして欲しいです。
アジが釣れない釣れないと色んな場所に行ってましたが
ひょっとしてパラダイス??
ってな場所を見つけました

それは先週の金曜日(13日)です
チームのジャリさんがアジング調査に行くって事なんで
同行する事に何度か行ってる場所ですが気になるらしく
徹夜覚悟で行きました後からノリさんも合流です
現着でエギンガーの人がいましたが自分達のポイントとは少し離れてるので問題なしです
今回は潮が流れてて前回よりは生命観にあふれてます
ベイトを追ってアオリがいっぱいいます
エギングタックルを持ってきたら良かったぐらいです
が
二兎追う物は一兎も得ずってことわざがあるので
アジング一本で勝負です

一投目からジャリさんヒット!!
自分も!!
今回はジャリさんお持ち帰らずで自分のクーラーに全部入れます
ベイトを食べ過ぎたのかアオリも餌木には反応なし。。
でもアジさん釣れます
たまにはガシラだったり
お約束のこの子。。。。
でもこの場所のアジさんんはちょいとやっかいで
レンジがコロコロ変わったり
ワームも同じ物じゃ釣れなくなったりで
楽しく難しいアジングです
ノリさんも合流して3人でワイワイと釣ります
コーヒータイムと思いきや
ノリさんカップラーメン持ってるじゃないですか!!
コーヒーも頂いて
お腹も愛も満タン~♪って
結局、明け方まで釣ってました

途中で数えたら47匹だったんで何とか50匹と頑張ったんですが
一匹足らずの49匹でした(笑)
半分以上はジャリさんの釣果ですけど。。。。
この場所はアジングよりエギングのポイントなので
チョット穴場かなしばらくは通ってみたいと思います
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:SUNLINE 鰺の糸 0.35号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ
JH:TICTアジスタ2g Jazz 尺HEAD DX 2g・3g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

これイイね~↓
![]() ジェットボイル PCS FLASH /ジェットボイル |JETBOIL モンベル mont-bell montbell ガス バーナー ストーブ コンロ キャンプ ツーリング 登山 アウトドア |
2016年05月10日
平日アジング釣れたらいいな~
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂きありがとうございます

にほんブログ村
愛媛県は今週雨予報が多いですね~まるで梅雨みたい。。。
前回やっと見つけたアジさんをまた見たくて
行ってきました!!(9日)
予報では雨はやむ予報
しかし道中結構な雨降ってます

最悪カッパ着てやるしかないと思ってましたが
現着し雨も小降りに

これならカッパいらないと波止の先端に
さすが平日釣り人いません貸し切り状態です

今回のタックルはソルセンにステラ・ツインパにb4と少し仕様を変更して挑みました
何度かキャストしますがアタリなし
しばらくタックルを変更しながら繰り返しますがアタリなし
この時点でイヤな予感
まぁこれからと近場をランガン開始
湾内は潮も動いてない感じです
数カ所やりましたがダメで最初の場所に戻りました
少しですがライズがあり生命観が釣れるかな~っとキャストして底を探ります
その時、奥さんからLINEが着て見てたらアタリが!!
何とか21cmのアジさんゲット!!
ん~なんか釣った気がしませんね

その後もアタリがあったんですがあわせきれず。。。
明日の事を考えるとこの辺で納竿しないと。。。
下げ潮もチャックしたかったですが断念しました
先日チームの人が瀬戸内に行ってたんですが釣れなかったみたいw
アジ探しは、まだまだ続きそうです
誰かアジさんの居る場所を教えて下さい(笑)
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ガルプ
JH:TICTアジスタ2.5g
ロッド:TICT bFO-68s
リール:ツインパワー1000 ZPIダブルハンドル 34バランサー
ライン:NIGHTGAME PEⅡ0.2号
リーダー:シーカー1号
ワーム:reinsアジアダー
JH:Jazz尺ヘッド0.9g(DECOY飛びキャロ5g)

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

2016年05月07日
GW釣行をまとめて報告します
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
自分は日曜日と5日以外は普通に仕事でした~

今は少し時間があるのでブログ書いてます

まとめての報告です
まず
2日の日です
チームの関西組3人がデカアジを求めて1日から愛媛入りしてたので
ご挨拶を兼ねてジャリさんと行きました(後からノリさん合流)
しかも愛南方面に。。。。
地元と言っても自分は正直アジングは行った事無いです

地元でもアウェイなんで関西組について行く事に
明るい内にデカイのをばらしたらしく悔しそうでした
風はあるけど出来ないほどの強い風ではありません
しかし!!
アジさん釣れません。。。。
移動を考えてた時にノリさん合流
せっかく来たけどランガンしながら上る事に
さすがGWですアングラーが多い
ここも風は吹いてます
ジグ単だとサルパに邪魔されてアタリが解りずらい。。
キャロで遠投しますが釣れるのは
↑これ
後ゴミ。。。
ちゃんと持ち帰りましょう(メーカーさんに迷惑かけちゃうよ)
で、移動
もっと上ります
でもそこは超爆風で釣りになりません
で、移動
ココもダメ。。。。。
完全にココロ折れて納竿。。。。
関西組は次の日に期待したんですが前日より荒れる予報で
橋が通行止めになったら大変と早めに帰られました
自分達もそうですが渋すぎた釣行になってしまって愛南でのリベンジ決定です

4日の日です
今度は姫路から真也さんが愛媛入り
5日に離島に行くみたいで
4日は一緒に遊んでもらいました
今回もジャリさんと一緒です
真也さんが宇和島方面の離島なんで宇和島周辺でアジング
今回もそこそこの風です
色々回ってやっと風裏を見つけました

イイポイントは烏賊釣りさんで少し離れてやってたら
ジャリさんが尺近いガシラを!!(写真ナシ)
それから釣れなくなったのでコーヒータイムとラーメンタイム
何故かコーヒーもラーメンも旨い

烏賊釣りさんが帰ったので場所移動
釣れたのは
お約束↑
と、ここでもサルパ
でも風裏なんでココで粘る事に
潮も少し動き出した
やっとアジをヒットさせたけど手前でオートリリース
でも居るのが解ってミンナHPが少しアップ↑
満潮近くなって地合いが来ましたが自分はポイントが少しズレてて
地合いを物に出来ませんでした~

結局↓
2匹だけ
アジさん居るのが解っただけでも良かったです
次の日、真也さんは離島で尺アジ釣ってました~
離島行きたいーーーーーーーー
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ガルプ
JH:TICTアジスタ2g Jazz 尺HEAD DX 2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします
