ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月26日

今週は夜更かしはナシです。



釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます。


にほんブログ村

日曜日に田んぼの雑草取りを半日したら

腰と足がすぐに筋肉痛にわーん

普通なら二日後とか次の日とかに痛くなるんですが。。。

殆ど中腰の作業だったのですぐに痛くなったのでしょうガーン

月曜日にアジング行こうと思ったんですが足腰が痛くて無理

それから3日間ぐらいは筋肉痛が続き少し良くなったんですが

取り残しの雑草があったので水曜日の夕方から田んぼに入り

またまた筋肉痛。。。。

今も少し痛いですえーん



今週はアジング諦めましたえーん


夜が暇なんでネット検索してたら気になるロッドが!!



TICT スラム アルティメットチューン VTR-68-TOR The Answer

UTR-68-TORはシリーズ最極細0.65mmカーボンソリッドティップを持ち、
アンダー1gのフィネスジグヘッドを極繊細に操作可能。
潮の強弱といったわずかな加重変化をもしっかりと感知し、2pcsモデルと言う携行性の高さと、
軽量細身のブランクスによる抜群の操作性により、全国どこでもフィールドからの"答え"がきっと見つかる!



ん~竿径0.65mmのカーボンソリッドだって雑に扱うとポッキっていきそう(笑)

最近CQCを購入したんで買えそうにないけど

面白そうなロッドですね~

Azing labとかでトミーさんのインプレ見て良かったら妄想してみます

さぁ来週は台風の動きが気になりますがアジング行けそうですナイス




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





  

Posted by イチロー1011 at 14:00Comments(0)道具

2016年08月19日

ライン巻き替えました


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとうございます。



にほんブログ村

前回の釣行でメインで使ってるヴァンキッシュのラインが後少しで

下糸付近にいきそうになったので




そろそろ巻き替えを

ライントラブルとかで下糸までいってしまうと自分のテンションがダウンしそうで。。





以前から購入していたTICTのジョーカー300m巻き(自分は0.3号)



何故こんなお得なラインを販売中止にしてしまったんでしょう?

TICTさん再販希望しますパンチ

前回巻いてた鰺の糸も好きなラインですが

アジング始めた頃からお世話になってるジョーカーは自分の中では外せないアイテムの一つですナイス

TICTにはSHINOBIってラインもあるんですが

ラインが黒で魚に見えずらいが人にも見えずらい。。。。

夜の釣行が多いアジングですし自分みたいなおっさんにはガイドに通すにも大変

なので避けてます(笑)

リサイクラーで鰺の糸を巻き戻しジョーカーに巻き替え



自分はいつも100m巻きます

なので300mはお得だったんですわーん

鰺の糸なら120mです

基本自分はジク単の多いアジングなんで十分なメートルなんです

テンション掛けすぎると巻き癖や途中で切れたりするので緩めに巻きます



今週~来週は行けそうに無いのですがライン巻いてしまったので

もうアジグンしたくてウズウズしてますテヘッ


釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう




にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

シマノ (SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 1000PGS (スピニングリール)
価格:44145円(税込、送料別) (2016/8/19時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

第一精工 高速リサイクラー【あす楽対応】
価格:2628円(税込、送料別) (2016/8/19時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【在庫処分!】TICT/ティクト Joker [ジョーカー] 0.3号 300m
価格:1980円(税込、送料別) (2016/8/19時点)



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TICT(ティクト) SHINOBI(シノビ) 200m 0.35号 忍ブラック
価格:1685円(税込、送料別) (2016/8/19時点)







  

Posted by イチロー1011 at 16:36Comments(0)道具

2016年08月17日

お盆明けのアジングは。。


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます。



にほんブログ村


13~15日までお盆休みで姪っ子のビーチバレーや地元の花火大会とか

家族と過ごしてました~

まぁ、お盆休み期間はアングラー多そうなんで無理して行かなくてもって事です



16日にチームメンバーで愛知の英さんが愛媛入り

英さんの奥さんが愛媛人なので奥さんの実家に帰って来てのアジングです

ジャリさんが釣れる場所をと佐田岬周辺をリサーチ

悩んだ末に、ちょっと遠い場所をチョイス

場所確保で早朝から行ってくれましたあはは

自分は仕事始めなんで済ませてから行く予定

お盆明けなんで仕事も午後一で終了

タックルを準備して佐田岬へGO!

伊方で氷を買ったりコンビニで買い物したりして

ゆっくり現着

英さんと初めましての挨拶をしてってグループLINEではやり取りしてるので

初めてって感じでは無かったんですが(笑)

状況はカマスとフグの猛攻でワームがすぐに無くなるみたい。。。

デカイカマスならって自分も開始しますが

やっぱりワームかじられます。。。。

そんな中でも上あごフッキングして釣れました~



小さいのでリリースしようとしたんですが弱ってて仕方なくお持ち帰り

対岸のファミリーがゼンゴを釣ってます

そろそろ夕マズメの地合いかな?って思ってたときに

英さんのドラグが!!

ナイスサイズのアジさん釣ってますナイス

英さんはスプリッター使い(後で解ったので釣り方見てませんでした)みたいで自分はやらない釣りです

自分もと先端に移動して数投目にヒット!!



アタリはあるけどなかなか合わせづらくミンナ苦労してます

地合いも終わった頃

背後からイヤな物が。。。。。。。

それは。。。。。




お月様です


やっぱり釣れませんね~

ジャリさんも疲れて先に帰りました

場所の選択とか色々お疲れ様でした~

その後

ノリさん・イベザーさん・ケンイチさんも合流しましたが

釣れず。。。。

移動残業決定したみたいですが

自分は帰る事に



何とか家族で食べる分は確保できましたちょき



その後、残業組は


移動したけど撃沈だったそうですえーん



釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:rrins アジアダー
JH:TICTアジスタ 2g 2.5g JAZZ 尺HEAD 2g

ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS  ZPIリールスタンド ライト
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:TICT ショックリーダー0.8号
ワーム:reins アジアダー TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ 1.5g 2g Clear Blue サイコロヘッド1.8g JAZZ 尺HEAD 2g







にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ










商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

レイン deps×reinsコラボ アジアダー UVカラー
価格:507円(税込、送料別) (2016/8/17時点)





























  

Posted by イチロー1011 at 16:16Comments(0)アジング

2016年08月08日

満天の星空の下で


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます。


にほんブログ村


先週末(6日)に姫路からチームの真也さん夫婦が愛媛入りしました

仲良し夫婦で先月も離島に来られてました

同じ趣味がアジングってイイですね~ハート

今回は奥さんの希望で、しまなみ経由で来たみたいで

色んな橋があって島々も綺麗で癒されたみたいです

今回は佐田岬の瀬戸内側です

自分は基本週末アジングはしないんですが(アングラーが多いから)

知り合いとかが行くって事なら何処までも行きます(笑)

自分とノリさんが調査した時は釣果が少しずつ落ちてきた場所

真也さんが早めに現場に着いて先端を確保して頂いたので

自分も仕事を早く終わらせ現地へGO-車

到着するとノリさんも丁度着いたみたいで

軽く挨拶

奥さんも暑いので車の中で休憩中

夕マズメまではまだ時間があるので

ゆっくり準備して

明るい内はフグかカマスでしょうって感じです

案の定



これじゃワームがいくつあっても足りないので

早めの夕ご飯のおにぎりを食べて

少しだけ涼しくなった波止でまったりします

先端湾内側でアジングしていた若者達に24cmぐらいのアジが釣れびっくり

外海のノリさんにもヒット!!

夕マズメの地合いか!?

自分もとアジング開始!

風が少しあるのでジグ単2gから

数投目にヒット!!!



自分も24cmのアジゲット!!

このぐらいのサイズが続いてくれるかと思ったんですが

後が続かず。。。

釣れても20cmのゼンゴサイズばっかり

ちょっと気になってるJHをノリさんに買ってもらってたんで

試しに使います



アジは釣れなかったんですが使いやすい感じでしたにっこり

ジャリさん合流、その時点で波止に9人

何台か車が降りて来たんですが波止の現状を見て引き返します

仲間内なので自分達は近くても大丈夫です

他のアングラーだけは迷惑かけないように心がけてます

今回はアジの群れのサイズが小さいみたいで大きいワームやちょっと堅めワームでは

吸い込みが弱くショートバイトで乗らない感じです

すると今治からイベザーさんケンイチさんも

イベザーさんはレガーメ、ケンイチさんはヌーボコルトの鱗付けです




四苦八苦しながらも20cmクラスなら釣れてくれます

レンジは大体1.5g前後のJHでカウント20ぐらいでアタリがあります

そんな感じで

鱗付けの2人はイイサイズのアジで鱗付けが出来て満足してました

数的には爆釣とまではいかなかったみたいで

イベザーさんは自分達と帰りましたがケンイチさんは真也さんと残業

まぁ真也さんは車中泊なんですけど。。

自分はジャリさんと2人の釣果ですが



40匹でしたテヘッ

サイズは出ませんでしたが満天の星空に癒されたアジングでした星



釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:色々使いました(笑)
JH:TICTアジスタ 2g JAZZ 尺HEAD 2g

ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS  ZPIリールスタンド ライト
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:TICT ショックリーダー0.8号
ワーム:ホントに色々使いました(笑)
JH:TICT アジスタ 1.5g 2g Clear Blue サイコロヘッド1.8g




にほんブログ村


応援のポッチお願いしますアップ











  

Posted by イチロー1011 at 15:47Comments(0)アジング

2016年08月05日

大場所も小場所も釣れる時は釣れますね


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!


本日も観覧して頂いてありがとうございます。



にほんブログ村


3日の水曜日の事です

今週末に姫路から真也さん夫婦がまたまた愛媛に来られるってので

調査とアジが食べたい集まりの為佐田岬瀬戸内側に行ってきました

数とイイサイズを求めて

この場所は爆発すると尺までとはいきませんが25~28cmが入れ食いになる時が

新月の大潮でハズレる事はないと信じて車を走らせます

現着で先端にはアングラーさん2名どうもツレみたいです

挨拶をして少し離れた場所に大場所はもちろん外灯下の先端

今回は波止の真ん中付近小場所でのアジングです

状況を聞いたみたら今のところはカマスやフグたまにアジみたいです

釣れるとアジは25cmぐらいみたい

今日はアタリやな~ってニヤケながら準備します

先端のアングラーさん達は今日でこの場所は連続4日目みたいビックリ

どうも神戸から来てるみたいです

ミニバンだったので車中泊か聞いてみたら民宿に泊まってるみたい

夕マズメは自分にはアタリなし。。。

先端も20cmクラスがポツポツで終了~

ん~

今日はこのサイズが回ってるみたいですタラ~

でも

外灯が効き出して満潮までの2時間ぐらいが勝負です

まだ明暗がはっきりしないのでCQC1.5gからスタート

フルキャストからボトムをネチネチします

何投目かでヒット!!



サイズは20cmぐらい汗

関西の兄ちゃん達も同じサイズが釣れます

まぁ会話が楽し2組で飽きずにアジングが出来ます

明暗が出来だしたのでタックルをソルセンに変更

2gJHで明暗の向こう側を狙います

たまに引ったくるようなアタリが!!

アジならデカイはずですがワームを食いちぎってます



フグのようです。。。。

関西の兄ちゃん達はこの場所の魚種の多さにビックリしてるみたい

自分は通い慣れてるので何とも思わないけど

関西方面から遠征してきたら夢のような場所なんでしょう

話をしてると3gのJHなんてお店に置いてないらしく

ジグ単3gでのアワセに四苦八苦してました

缶コーヒーをご馳走になったり親切な人達でした

大場所も小場所も入れ食いに近い状態で釣れ続けます



タックルもCQCソルセンと使い分けてアタリの違いとか楽しみ

23時には納竿しようと数を数えると29匹

おお~切りの良いところで後1匹釣って帰ろうとキャスト

今日はサクッとつれて30匹で納竿



↑29匹で写真撮りましたテヘッ

最長27cmで25以上が5本でした


通い慣れた場所なんで攻略法は解ってたので釣れましたけど

小場所の釣り方も勉強しないといけませんね~

後、1g以下のジグ単も。。


関西の兄ちゃん達は今日で帰るみたいでまだ、釣るらしく

名前も聞きませんでしたがこの場所での再会を約束して自分は帰りました

今度はコーヒーおごりますナイス



釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:reinsアジアダーTICT フィジットヌード JACKALL DEKキビナーゴ
JH:TICTアジスタ 2g

ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS  ZPIリールスタンド ライト
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:TICT ショックリーダー0.8号
ワーム:TICT フィジットヌード JACKALL DEKキビナーゴ
JH:TICT アジスタ 1.5g 2g





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ









商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TICT(ティクト) アジスタ! 1.5g M【あす楽対応】
価格:369円(税込、送料別) (2016/8/5時点)










  

Posted by イチロー1011 at 16:28Comments(0)アジング

2016年08月02日

やっぱり軽量します。


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!


本日も観覧して頂きありがとうございます。


にほんブログ村

8月になりましたね~毎日暑いです汗

先週は26日~31日まで飲み会&イベントで肝臓も体も悲鳴を上げてました~ガーン

今週は飲み会・イベントは無くアジング行けそうですグッド

TICTのUTR-55-one-TOR CQCを購入して

アジングのスキルがチョットだけアップした気がします



このロッドを購入しようと決めた時に

リールはヴァンキッシュを!!ってロッドより先にリールを購入してましたがテヘッ

今までメインで使ってたのが14ステラ2000だったので

ヴァンキッシュは重量で約25gの軽量

CQC購入前はソルセンDアタッカーで使ってました

やっぱり軽かったです

ダブルハンドルやバランサーも考えたんですが

CQCとのコラボならやっぱり軽いほうがイイと

でも少しはカスタマイズしたくって

ハンドルは軽いのでノーマル

ノブをDRESS

34のバランサーが余ってたので付けてました(VreⅡより初代の方が好きです)



バランサーはやっぱり重たい感じなんで

色々調べたら皆さんZPI"のリールスタンドを付けてるみたいで

近所も魔界には売ってないのでチームのノリさんが魔界に買いのも行くみたいで買ってもらいました



色的にはチョットって感じですが(この色しか売ってなかったみたいです)

まぁ個性って事で気に入ってますちょき



軽いリールはノーマルがイイんでしょうがやっぱり

いじりたいねんびっくり

で少しは軽量しました



シュートロッドはやっぱり軽いですねニコニコ



地面に置くときにはスタンドあったら安心しますね

今週はアジング行けそうですナイス




釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう




にほんブログ村


応援のポッチお願いしますアップ












商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

●ZPI リールスタンドライト RSL01 【メール便配送可】
価格:2430円(税込、送料別) (2016/8/2時点)
















  

Posted by イチロー1011 at 17:47Comments(0)道具