2016年08月17日
お盆明けのアジングは。。
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂きありがとうございます。

にほんブログ村
13~15日までお盆休みで姪っ子のビーチバレーや地元の花火大会とか
家族と過ごしてました~
まぁ、お盆休み期間はアングラー多そうなんで無理して行かなくてもって事です
で
16日にチームメンバーで愛知の英さんが愛媛入り
英さんの奥さんが愛媛人なので奥さんの実家に帰って来てのアジングです
ジャリさんが釣れる場所をと佐田岬周辺をリサーチ
悩んだ末に、ちょっと遠い場所をチョイス
場所確保で早朝から行ってくれました

自分は仕事始めなんで済ませてから行く予定
お盆明けなんで仕事も午後一で終了
タックルを準備して佐田岬へGO!
伊方で氷を買ったりコンビニで買い物したりして
ゆっくり現着
英さんと初めましての挨拶をしてってグループLINEではやり取りしてるので
初めてって感じでは無かったんですが(笑)
状況はカマスとフグの猛攻でワームがすぐに無くなるみたい。。。
デカイカマスならって自分も開始しますが
やっぱりワームかじられます。。。。
そんな中でも上あごフッキングして釣れました~
小さいのでリリースしようとしたんですが弱ってて仕方なくお持ち帰り
対岸のファミリーがゼンゴを釣ってます
そろそろ夕マズメの地合いかな?って思ってたときに
英さんのドラグが!!
ナイスサイズのアジさん釣ってます

英さんはスプリッター使い(後で解ったので釣り方見てませんでした)みたいで自分はやらない釣りです
自分もと先端に移動して数投目にヒット!!
アタリはあるけどなかなか合わせづらくミンナ苦労してます
地合いも終わった頃
背後からイヤな物が。。。。。。。
それは。。。。。
お月様です
やっぱり釣れませんね~
ジャリさんも疲れて先に帰りました
場所の選択とか色々お疲れ様でした~
その後
ノリさん・イベザーさん・ケンイチさんも合流しましたが
釣れず。。。。
移動残業決定したみたいですが
自分は帰る事に
何とか家族で食べる分は確保できました

その後、残業組は
移動したけど撃沈だったそうです

釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:rrins アジアダー
JH:TICTアジスタ 2g 2.5g JAZZ 尺HEAD 2g
ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS ZPIリールスタンド ライト
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:TICT ショックリーダー0.8号
ワーム:reins アジアダー TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ 1.5g 2g Clear Blue サイコロヘッド1.8g JAZZ 尺HEAD 2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします

![]() 【TICT】 ティクト SRAM スラム アルティメットチューン UTR-55 one-TOR CQC |
![]() 【エバーグリーン】ソルティセンセーション PSSS-70S [ Dアタッカー ] |
![]() 【16新製品】 TICT/ティクト フィジットヌード 2.7インチ(8本入) |
![]() レイン deps×reinsコラボ アジアダー UVカラー |
Posted by イチロー1011 at 16:16│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。