ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月09日

鱗付けならず。。。ρ(--、)シクシク

3月に入って少しは寒く無くなった気がしますニコニコ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

先週の金曜日にTICTのb4とメジャークラフト&タケさんのロッドホルダーの鱗付けに挑みました


同行者はチームの人ではなく、いつもの釣り仲間のSちゃんと宇和海ランガンです


大潮でイイ感じの日だったんで大丈夫だろうと思ったんですが。。


一カ所目は


ゼンゴしか釣れず。。。


しかも手前でオートリリース


2カ所、3カ所とランガンしますが釣れず


途中でチームのノリさんと遭遇して色々情報交換しますが


その時はお互い釣れてない状況で移動


結局自分たちはアジの顔を見ないで納竿しましたガーン





まぁ~懲りずに頑張りますチョキ



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ












  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2015年02月28日

TICT b4をポッチとな♪

もう2月も終わりです。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

以前から欲しかったロッドが届きましたニコニコ

ちょっと臨時収入が入ったんでネット魔界でポッチとしましたテヘッ


やっぱりアジングしてるなら1度は使ってみたいロッド

TICT


ホントはUTR-55-one-TOR CQCが欲しかったんですが

そこまでの臨時収入じゃなかったんでbFO-68Sを購入しました






さっそく鱗付けにっと思ったんですが


体調不良で週末は無理っぽい。。。。。


チームの人から鱗付けは尺以上との指令が出たので(絶対無理ですが)


場所も吟味してから行きたいと思います汗


リールはツインパワーにしましたチョキ




よく考えると今月はアジング行けてないですタラ~


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ











  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(4)アジング

2015年02月23日

Mキャロ自作

こんにちは~

もう2月も終わりですね~


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


なかなかアジングに行けない日々が続いてます。。。

キャロ用にロッドを購入にして

まだ、鱗付けに行けてないんですが

色々と考えて本家のMキャロを購入してみたんですが

2個で¥500-ぐらいするんでロストしたら一回で¥250-の損害に。。


じゃぁ作っちゃおうって事でネットで検索


biog@luestyle


このサイトを参考に作りました(無断転用すみません)



材料も近くも魔界とホームセンターにありました



こんな感じで



ドライヤーより茹でた方がイイみたいです



白い収縮チューブが無かったので黒です


後は実釣のみですチョキ



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ









  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(5)アジング

2015年02月17日

キャロ専用に

2月も中旬になりましたが

全然アジングに行けてません。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

以前にキャロで尺が釣れたのでキャロ用のロッドがほしくて

色々と散策したりチームの人達に相談したりで


予算も2万前後だったので

悩んで


悩んで


結局


メジャークラフトのKGL-S7102H/AJI

を購入しました







好評のアジングカテゴリー・ソリッドティップモデルを、より繊細なアクションを付けやすく、高感度性能はそのままに張りを持たせた〈ハードモデル〉。キャロやスプリットのゲームに特化したその操作性は、ディープでのルアーへのアクションに大きく影響を与える。ティップによりスポイルされがちなルアー操作は、高弾性素材ならではのダイレクト感を手元に伝え、フォール時のわずかな吸い込み型バイトをも感知する。もはや腕の延長というより指先の感覚。この繊細なゲームを体感すれば、さらに奥深いアジングワールドが見えてくる。


ロングキャストで沖のディープを狙い撃つモデル。7フィート10インチという8フィートに迫るレングスなので、タラシを長くとったキャロやスプリットを大遠投することが可能。高感度なソリッド部は操作性も良く、アジの金属的なバイトから「モゾッ」とした居喰いまでも、上アゴにがっちりとフッキングさせる。長さを感じさせないバランスの良さが特長。

Length:7'10"・PEline(号):0.3-0.8・Line(lb):2-6・Lure(g):0.8-12・Action:EX.FAST・PRICE(¥):18,800



早くタケさんのロッドホルダーと同時の鱗付けをせねば。。。


アジング行きたい~~~~ウワーン

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


応援のポッチお願いしますアップ







  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2015年02月10日

30%オフだったから

まだまだ寒い日が続きますね~


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

日曜日は消防団の出初式なんで週末アジング行けませんガーン


チームの人がDRESSフィールドモニターに応募して


惜しくも落選でした。。。。


で、応募した人限定?


DRESS商品が30%オフらしく


便乗して買ちゃいました





ディノグリップと神経締め


両方違うメーカーの使ってるんですけど30%オフだからテヘッ


来週はアジング行けるでしょうか。。。。。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2015年02月05日

気になるロッド 欲し━━ヽ(◇゚´Д`゚◆)ノ━━ィィィ!!

まだまだ、寒い日が続きますね~アジングも、なかなか行けてませんガーン

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


早々と確定申告も終わり暇な日々です


この時期は色んな釣りアイテムがリニューアルしたり新製品が発売されてますね~

FSに行きたいんですけどその日は法事で行けませんZZZ…

ってか行ったこと無いんですけど。。。。


気になるのはTICTのロッド

-b4 befo'-


「Before light game maniacs」(やがてライトゲームマニアへ)。

"b"asic(基本に忠実に)、"b"rightness(鮮明に状況を伝え)、"b"end(曲り)、"b"eat(打ち負か

す)ライトゲーム進化系ロッド、b4シリーズ。

ミッド&ハイカーボン(中・高弾性)仕様による、TICTテイストのハイレスポンスアクションは、

アジ・メバルだけにとどまらず、ライトと呼べるあらゆるターゲットに対応可能なライトゲームロッドの

新世代.。









お値段的にも何とか頑張って買えそうテヘッ

トミーさんも離島でこれで釣ってたし~

そう貯金にますチョキ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いします。アップ


  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2015年01月31日

ライン巻き直し

1月も今日で終わりですね~でも、まだまだ寒いですムカッ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ちょっと風邪をひいてしまいました。

インフルかとヒヤヒヤしましたが、ただの風邪でしたテヘッ


前回の釣行でジョーカーがスプール癖で釣りにならなかったんで

巻き直しです(下糸も見えてたし)

色々試しましたが自分はジョーカーが合ってるみたいです

でも、イイのが出たらきっと浮気すると思いますけど。。。

いつも300m巻を買います

で、100m巻きます



高速リサイクラーがあるのでテンションは少しゆるめで巻きます



あまり強くテンションかけると切れたりスプール癖が早く付きそうで。。



完成ですチョキ

来週は行けるかな~??

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ








  

Posted by イチロー1011 at 17:01Comments(0)アジング

2015年01月19日

久しぶりの風のないアジング~尺ゲット!!

18日の日曜日にアジングに行ってきました

地元では町の駅伝大会が開催されましたが出場した皆さんお疲れ様でした


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


今回もチームの真也さんとコラボです

金曜日からの愛媛入りで奥さん同伴です


どうも金・土と爆風と雨に悩まされたみたいで

最終日の日曜は風のないアジングになればと真也さんが40オーバーを釣った場所に

自分はチョット早めに行ってディアジングでもと思ったんですが


現着し風は吹いてないですが波止には8人の釣り人が。。。。

しかもゼンゴが入れ食いみたい

しばらく様子を見て餌釣りのおじさんに隣に入れさせてもらってのアジング開始

サビキほど釣れませんが10センチぐらいの鰺しか釣れませんガーン



真也さん夫婦も到着してアジング開始です

夕方まではゼンゴで、これは夕まずめに期待して我慢の釣りです

しばらくしてサビキ釣りの人たちが帰られたので外灯の下がゲット出来ましたニコニコ

今回はキャロ使用とJH単のタックルを持っていきました

どうもJHの距離はゼンゴが湧いてるみたいで

キャロで遠投してみました

キャロの釣りは苦手で、あまりしないんですが自分のスキルアップの為にやるしかないですグー

キャロの動きがアタリだと勘違いしたり四苦八苦です汗

でも、少し慣れたころに、グンって引きが!!

すかさず合わせたらイイ引きです!!!

今までのゼンゴとは違います、感覚では27~尺レベルはある感じです

高い波止なんで抜きあげれるかと心配しましたが

えい!!と抜き上げましたテヘッ

やっぱ大きいぞ!!

測ってみたらギリ30センチありましたチョキ




その後はゼンゴと、そこそこサイズで釣れなくなって納竿しました






真也さん夫婦は残られたみたいで後のチームライン観たら釣れなかったみたい怒

これからはキャロの釣りも取り入れたいと思いました。



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(4)アジング

2015年01月16日

防寒対策にネックウォーマー購入

寒い日が続きますね~明日も全国的に寒くなりそうでガーン



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


以前から寒さ対策でニットの帽子とネックウォーマーはしてたんですが

どうも耳が寒くて。。。。。





魔界でお手頃の帽子と雑誌の付録のネックウォーマーだったんですが

今回はDRESSの5WAYフリースネックウォーマーを購入しました


商品説明

●場面に応じて選べる5つの使用方法!!
ポーラーフリース素材を使用した軽量で防寒&保湿性に優れた、肌触りの良いネックウォーマーです。
コードストッパーによりクイックにフード部の絞り込み調整が可能! 冬の釣りシーン、アウトドアやウィンタースポーツにはもちろんのことファッション性も非常に高く、様々なコーディネートに役立ちます!!
フード部分にはDRESSのロゴがプリントされ存在感十分!この冬、DRESSユーザーのマストアイテムです!!






フリース生地なんで少し寒いときは今まで使ってたニットの帽子と合わせて使いたいと思います

これで耳の周辺は寒くないと思います。



自分は黒を購入しました



後はナイスサイズな鰺を釣るだけですチョキ


今週末も真也さん夫婦が来られるみたいです


自分は日曜しか逢えないけど今回もイイ釣行でありますように(爆風アジング予報だけど。。)




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ













  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(4)アジング

2015年01月13日

プロト

こんにちは、どうも愛媛県は爆風の日が多いみたいで

なかなかアジングに行けてませんガーン


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


前々回の釣行の時に


ばいじゃくさんから使ってみてって


頂きました





プロトらしい


人生初のプロトです

 プロトってイイ響き



概要

新製品を実際に発売する前段階として、設計上の不具合の洗い出しやその修正を目的として製造されるもの。
ある部分に手を加えると別の場所に悪影響が及ぶ等の事態がままある為、実際に上市される製品の背後には多数のプロトタイプが存在する。また同様の理由から、プロトタイプと制式仕様の間には外観・内部等、多くの面で差異が見られる。











潮が流れてる時に使うらしいけど


無くすといけないので使えませんテヘッ


どんな物でも持ってるだけで嬉しいのです。


今週もアジングに行けるのでしょうか?


今頃は新年会にお呼ばれで呑んでると思いますビール


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチをお願いします。





  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2015年01月10日

爆風アジング


こんばんは~

昨日ですがアジングに行ってきました


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

昨日は3連休を利用して大阪からCPさんが来られました

年齢は自分よりチョイ上ですがアジングする関西人はミンナ元気ですね~ニコニコ

前回の、ばいじゃくさんも40台後半ビックリ

自分も中学まで大阪の大正区って所にいましたから元気なのか??

愛媛到着が21時前後だったので遅めのアジングに

今回はジャリさんと3人で三崎方面に


まずは伊予灘側に


爆風で釣りにならず。。。。



宇和海側にも行ったんですが伊予灘よりはマシだったんですが

時折吹く突風に3人ともココロ折れて納竿


今日もCPさんは頑張ってアジングしてるみたいです


自分は今日はお休みですダウン


当然、写真もありません汗


だって釣れなかったんですガーン




明日は日本一のMANZAIを観に行きますニコニコ




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





  

Posted by イチロー1011 at 20:22Comments(0)アジング

2015年01月05日

2015初アジングは!?

あけましておめでとうございます。

こんなブログでもお越し頂いてありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


愛媛は31日~2日にかけて大荒れで元旦は一面の雪景色でした雪

天候も落ち着いた3日に三崎方面に行ってきました

今回はチームの鰺助さん、メッツくん、ノリさん、ジャリさん

それと急遽のコラボで大阪から、ばいじゃくさんです

チームLINEを覗いてたら来たくなったってビックリ

何という行動力!!

夕まずめ前に現地に到着しましたが波止には8人ぐらいの釣り人が!!

ここは前回チームの真也さんが40㎝オーバーを釣った場所です

少し前に到着してた鰺助さんとメッツくんに新年の挨拶して

波止には上がれないので下の場所で並んで開始

3人でお年玉貰えないかな~なんて話しながらですがゼンゴサイズばっかりが釣れます

夕まずめになり、その中でも23~25㎝が混じりいい感じです



そんな時にばいじゃくさん到着で4人で開始

23㎝前後の鰺が釣れますがそれから上のサイズが釣れません

でも「大阪やったらこのサイズでヒーローですわ~」ってばいじゃくさんが言ってました

だから愛媛に来るんやなぁ~と感じました

愛媛在住でよかったですテヘッ

餌釣りの人達が帰って上の波止が空いたので移動

でもポツポツしか釣れません

ジャリさんやノリさんも到着しましたが渋いです

寒いのでお湯を沸かしてラーメンタイム



自分はビックサイズを買ったつもりがキングサイズでしたビックリ



先端でアジングしてた人達も帰って貸し切り状態です




釣れないんだから当たり前か。。。。。。。

自分達も粘ったんですが早め納竿です

自分は夕まずめに、そこそこ釣れたんで、ばいじゃくさんにお裾分けして



尺たりナーズは何かに噛まれてました



帰り際に少しみんなで話して帰りました

ばいじゃくさんお疲れ様でした、またコラボしましょう!!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村










  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(6)アジング

2014年12月29日

2014釣り納め

今年も残すところ後3日です。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

今年最後であろうアジングに26日に行ってきました

今回もチームの真也さんが姫路から来るって事でコラボです

22時ぐらいに来るって事なのでそれまでは一人です

色々な場所に行きますが潮が低くなかなか釣りになりませんガーン

まぁ前回同様シャーローなポイントなので仕方ないです

で、チームに泣きのLINE入れて現地到着

まぁまぁ潮も上がってきて何とか釣りが出来る状態に

で、初ヒットが子メバルでリリース



続いて子ガッシーでリリース

嫌な予感ですが

今度は、なかなかなメバルをゲット!!



今日はメバルがよく釣れるな~って思ってたら自分の名前を呼ぶ人が

真也さん到着です

現状を報告してコラボ開始です

その後こんな物がビックリ



よく引きましたチヌか鯛かと思った

その後に何とかアジをゲット!!



次の日も仕事だったんで自分は納竿

真也さんはその後も釣りしたみたいで結構アジ釣ってました

27日には40cmのアジ釣ってるし(詳しくは本人のブログ参照で)

愛媛を堪能されて帰られました

今年最後のアジングはメバリングみたいになったけど楽しかったです。



アジは2匹でしたテヘッ



来年もよろしくお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2014年12月16日

誤算

12月も中旬です、仕事も程々に忙しくなってきました

でもアジング行きたいですテヘッ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

アジングに行こうと思った日は爆風とか雨とかで

なかなか行けなかったんですが昨晩は何とか行ってきました


チームのジャリさんと久しぶりのコラボってことでデスランガンを覚悟してたんですが

ジャリさんが私用でドタキャンダウン

出発も20:30ぐらいの予定だったんで遠出をあきらめて伊予灘に

到着したらビックリのド干潮。。。。。

ただでさえシャローポイントなのにこれでは釣りになりません。。。

でも何投かはキャストしてみました

生命観のない藻のアタリと

こんなものが。。。。



ポイントを移動です

運転しながら

もう止めようと思ったときに携帯が鳴って

「何処ですか?」って

チームの、たけたにくんからでした

ちょうど後ろを走ってたみたいで合流

二人で思ってたより低いね~って話しながら次のポイントに

アタリはあるんですが釣れるのは



ゼンゴ。。。

二人とも嫌になって納竿しました

今回は予定してた場所じゃなったんでテンションダウンでした。

平日じゃなかったら行ってたんですけど。。。。誤算でした。。。

今年は後何回アジングいけるかな~

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村










  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2014年11月24日

お久しぶりです。尺が釣れたよ~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

もう11月も月末で、かなりブログも書いてませんでした。。。。。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

10月は地元のお祭りやらナイターソフトボールやらナイターソフトバレーやらで

なかなかアジングに行けなかってストレス溜まってましたテヘッ

11月は何回か行ったんで、まとめての報告です

まずは11月6日にチームのジャリさんと宇和海アジングです

まぁ綺麗なお月様です



明るい明るい

で、釣れるのは



ゼンゴと



お久しぶりの、この方

からのデスランガンの始まりです

行った事のないポイントなんで楽しっちゃ~楽しかったんですが

なんせ釣れませんガーン

何カ所かめにコッツとアタリが!!

結構な引きです、なかなかのサイズやと確信して抜き上げます



やりました!!尺には行かないですけど28cmぐらいの鰺さんです

これで釣れ出すかと思って2人でキャストを続けますが後が続かず。。。。。

もう1カ所移動して0時を回ったので納竿です。

平日なんでしかたないです。

リベンジ決定で11月8日に伊予灘に今回は鰺助さんとたけたにくんの3人で

今度は一投めからアタリが!!

ナイスな鰺さんを早々ゲットチョキ



飽きない程度にアタリがり

遅れて合流の、鰺助さん、たけたにくんも釣れてます



こんなのもニコニコ



一カ所の釣果で後一カ所行ったんですが釣れませんでした

またまた11月20日に、たけたにくんと伊予灘アジングです

最近は宇和海より伊予灘の方が釣れるので、この場所に通ってます

そこそこ1091状態が続いて、いい感じです



潮も引き出したので納竿



最長が27.5cmぐらいでしょう



ちょっと話して早めに帰りました

11月22日にも出動です

23日にソフトバレーの仲間と飲み会なんで鰺の調達に伊予灘に

今回は姫路から真也さん夫婦が来るので久しぶりにコラボしようかと、いつもの場所に

後から何人かメンバーが来るみたいなので少し離れて開始です

な、なんと一投目から1091状態



満潮から下げも関係なく釣れます

何かがライズしてるので近くにキャストして釣れたのが



鯖でしたガーン

1091状態が続いてる中イイ引きが

普通に抜きあげてネットを覗くと、なんかでかいよ!!

ひょっとして尺あるかも

慎重に〆て測ってみると



ありました~~~~

30cmオーバー

久しぶりの尺鰺ゲットです!!

まだまだ1091が続きクーラーに入れきれなくなって

チームの人たちの釣りを見る余裕まで






23日は鰺パーティーができましたパー


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

























  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年10月10日

ソルセン鱗付完了したんですが。。。。。

こんばんは~

またまた台風が接近してましね~


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

何とか台風が来る前にソルセンの鱗付けしたくて

満月週間ですけど昨日行ってきましたテヘッ


宇和海か伊予灘か悩んだんですがチームの人達が伊予灘に行ってるとの事なので

何とかボを逃れようと伊予灘に決定!!

ますは1人で第一ポイント

テトラを、あっちに、こっちに移動して何とかゲット!!



鱗付け完了!!

ですがサイズアップを目指してメンバーの場所に移動

自分が到着した時は爆釣タイムに突入してたみたいで

自分も負けじとキャストーーーーーッ


いきなりヒット!!!


爆釣タイムの仲間入りか~~っと思ったら

JH丸飲みされてバックのペンチを採ろうとした瞬間

ゼクサスのLEDライトが頭からポロリ。。。。。。

テトラの隙間に沈んでしまいました。。。。。。。。。(涙)


テンションダウン


メンバーにライトを借りてアジング再会しますが

テトラの隙間から波に揺られライトの明かりがユラユラと。。。。。

JHに引っかからないか何回か試しましたが無理でした男の子エーン

場所も変えますが今度はラインが。。。

アーマードがキャストするたびにプチプチと切れだして

干潮も近づいたので納竿です。。。




チームの人は自分の倍の数を釣ってました



一番が26cmぐらいですかね~

今回最後に行った場所は自分は初めての場所で

まぁまぁの釣果(チームの人)でした

ソルセンの鱗付は出来ましたが痛い代償でした



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。





↑これを落としましたウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!



  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年10月03日

買っちゃいました!!

色々悩んだ末に

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

買いました


エバーグリーン ポセイドン・ソルティセンセーション Dアタッカー PSSS-70S




チームの人が持ってて

いいな~

何て思ってて



いや、ずーーーーーーーっと


欲しかったんです。




で、もうすぐ誕生日なんで早めのお祝って事で





これで自分のスキルアップに役立たせたいと思います。


インプレとかは書きませんので他のサイトを参考に


(そこまで文章力ありません。。。)


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。





  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年09月30日

潮汐なびの勘違い。。。

こんばんは~

昨日は久しぶりに残業アジング行ってきましたテヘッ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


宇和海も釣れてる情報がポツポツ入って来てるんですが。

近場で尺が上がったって聞くと

行きますよね~近い方にニコニコ

で、現地に到着です。

何だか今日はよく根掛かりします。

おかしいな~なんだかな~どうしてかな~

しかもアタリなし

後から来るHG君がLIENで「まだ低いです~」って

???です。

でも釣れないので、しばらくスマホで遊んで

チームのH君が「今から出ます」のLINE

で、潮汐なびで確認

あっ!!

表示が八幡浜になってるじゃないの!!!

これは完全に自分のミスです。。。。

八幡浜と長浜では1時間ぐらいの干満さがあります

どうりで潮が低かった訳です

2時間は損した気分ですガーン

こんな所で1人寂しく過ごしてました。。



潮も動き出しH君も合流して

ようやく鰺さんにも出会え



釣れるかな~って思ったんですけど

なかなか渋くて移動

次の場所も、たまに釣れるのが



こんなゼンゴさん。。。

眠くてテトラから落ちそうなんで納竿しました

釣果は



一番は



でした。




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。













  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年09月26日

おぉ~い~アジさんや~ぃ~

こんばんは、今週も台風が接近しましたが四国地方は何とか大丈夫だったようでテヘッ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

今週の22日に友達と伊予灘アジングに行ってきました!!

前回の釣行で尺が出るかもの場所です

大潮の満潮前に到着して、そうそうヒット!!



これは、いけるかもとニンマリしてたら。。

つづきませ。。。

友達もライントラブルでテンションダウンダウン



結局ランガン開始

その後3カ所移動しましたが

祭日前だったのでイイポイントは人だらけ

自分たちは次の日も仕事なので早めの納竿です

結局、自分は4匹 友達2匹の寂しい釣果となりました

釣ってる人は釣ってるんですけどね~タイミングが悪かっただけだと思いたいです。



アジさん~何処におるの~?



今度は宇和海にでも行ってみようか考え中です。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年09月17日

伊予灘アジングこれからが楽しみです

こんばんは~昨夜は伊予灘アジングに行ってきましたニコニコ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

昨日はチームのH君とD君とのコラボです

自分が仕事終わるのが一番早いので取りあえず地磯に

最近この地磯もイマイチの釣果です。。。

自分の腕が悪いだけですけど。。。。

でも釣れちゃいます



でも後が続きませんが。。。

後から来るとはいえい1人の地磯って結構怖いですガーン

釣れそうに無いし怖いの我慢できずにLINEして移動

結局、地磯では2匹



後で解ったんですが今日1の25cmが釣れてました

テトラでH君とD君合流です。(もう怖くない!)

今日は潮的には良くないのか初心者のD君が苦戦してます

色々とH君がレクチャーするんですが難しいようで。。。。

移動



自分はココが一番釣れましたテヘッ

まぁD君に沢山釣ってもらいたく

最近よく釣れてる情報があるテトラに移動



でしたが

自分とH君が1匹ずつで撃沈。。



この場所もこれから尺近いのが釣れるらしいので楽しみです

でも、上り下りが大変なので気を付けなければビックリ

今週はアジングお休みして(飲み会が続くだけですけど。。)

来週の新月に期待してですチョキ


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。


















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング