ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月12日

Az-Ing Lob.2ndにホームが!!

朝晩めっきり涼しくなりましたね~

これからアジングにもいい時期?なんでしょうか??

釣りビジョンでAz-Ing Lob.2ndって番組があるんですが

ってアジングする人なら知ってますよねテヘッ

19 漁港を飛び出せ!
磯で!川で!夏アジング攻略

今回の内容夏真っ只中!高水温を嫌がる大型のアジは沖へ移動し、漁港内には小型ばかりが残ります。
そう、夏はアジングに厳しい季節!今回はそんな夏のタフコンを打破します!
おなじみの漁港内でのアジングではなく、今回は「フレッシュウォーター」をキーに、川や磯でヒットパターンを発見!
20cmオーバーの良型が連発する!?お見逃しなく!


て言う番組内容なんですが

完全に自分のホームが出てましたビックリ



こことか



さすがに、ここでは釣た事はないけど。。。。



トミーさん嬉しそうですニコッ

見てたら行きたくなるじゃないですか~

で、昨日行ってきました

さすがに同じ場所って訳にはいきませんが

とりあえず違う地磯に

一投目からヒット!!



これは1091か~!!

って思ったんですが続かず1時間に1匹ペース。。。。

場所移動でH君と合流しテトラに



ここも渋い。。。

場所移動

他の場所でアジングしてる仲間に連絡するもフグの猛攻にあってるの事。。。

何カ所かランガンしましたが



結局フグにワームを食われて



ココロが折れて納竿しました



で、トミーさんもこのサイズを喜んでた



26㎝

今回は早めに帰りましたガーン

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。












  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年09月10日

スーパームーンだけど

中秋の名月って事で

なんとも大きなお月様です



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でも行って来ましたアジングに

今回は久しぶりの相棒K君です

仕事が忙しくてなかなか行けなく「アジングしてぇ~~」って言うものだから

惨敗覚悟で9日に瀬戸内方面に

釣れなくてもダメージの少ない近場です

まずは地磯に

なんと一投目から釣れました!!



この時合いをっと2人で頑張ったんですが、続かず。。。。

満潮近くまで粘ったんですが、うねりが酷くなり退散

今度はテトラに

ここでもすぐにアタリが!!



単発でアタリがあるんですが、やぱり続かず。。。

移動。。

また移動。。。。



納竿。。。。

負けました。。。。



釣行5時間の5匹でしたガーン

でも今週またアジングしたいと思いますテヘッ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。










  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年09月05日

落とし物は何ですか~♪

落とし物は何ですか~♪

それは

前回の釣行でテトラから落ちたワニグリップとアジ〆ピックです~

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

近所の魔界には在庫なさそうなんで

探しのもは何ですか~♪って事で

ネットでポッチとしちゃいました

ワニグリップエアーは何か掴み心地が良くなかったので今回は第一精工のガーグリップに

〆は前回と同じティクトのアジ〆ピックにしました



今週末は今年最初で最後のビアガーデンなんで週明けにでも行きたいと思います

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年09月02日

地磯からテトラに、そして。。。。。。。落とす。。。。

約1週間ぶりですか~

週末にアジングしようと思ったんですが。。。

先週末は行方不明者が2人も出て消防団で人捜しで出動して大変でしたテヘッ

2人とも無事に発見されました。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

もう、アジングしたくてウズウズです。

人捜しで少し疲れてたんですが行っちゃいました

さすがに佐田岬は遠いので近場で

まぁ近場で釣れてるから佐田岬は最近行ってないんですけど。。。。

アジング仲間のT君がめずらしく早めの出動で地磯調査してくれてます

連絡を取り合いながら現場に到着です

夕まずめイイ時間に到着しました。

同じく仲間のY君もいました仲間でも挨拶して開始です

まずめに何とか1匹ゲットで楽勝かと思ったんですが



後が。。。。

しばらくて、すごいジャミが湧き出して海面は凄い状態

1089なんですが合わせが下手で釣れません。。

で、ジャミ時合終了~

T君はポツポツ釣ってて「なに!?これデカイよ~!!」って

アジなら余裕の尺越えですが

上がって来たのは45cmのおチヌ様でした。。。

で、Y君が帰り

H君が遅れて登場です。

遅れたわけは自分とT君がワームの買い出しをお願いしてたからなんですけど。。



最近お気に入りのreinsのワーム

潮も満ちてきたので移動

テトラに降りて開始です



ここでもポツポツとは釣れたんですが

テトラあるあるで物を落とすって事で

グリップとアジ〆ピィックが海に。。。。

携帯とかデジカメは気にしてたんですが

やっちゃいましたガーン

今思えばクーラーじゃなく水くみバッカンとナイフにしとけば良かったです

まぁ釣果は



こんな物です。

27cmぐらいはあるかな~っておもったんですが



今日のアタリワームは



自分だけなのかも解りませんがクリアー系が良くアタル感じです


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。













  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(4)アジング

2014年08月27日

友が友を呼び楽しすぎたアジングになりました (大会編)

更新が遅れました~テヘッ月末なんで何かと忙しくて。。。。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

集合は21時だったんですが

関西方面から来た人達が当日に入ったりで

何人かは早めに行ってコラボしてたようで

自分はゆっくり集合時間に行きました、前日の釣行で疲れたのもあって。。。。

今回は景品なしで楽しくアジングしましょう!!

って事なので初めましての挨拶して西と東に別れて20cm以上の数釣り合戦

制限時間は3時間!!

関西組には釣果のあった場所を紹介し

自分たちは別の場所で遅れてきた仲間と開始です

ぼちぼち釣れてたけど他の場所も気になり移動



ここの場所もそこそこ釣れて

もう少し頑張ろうっと思った矢先に根掛かりラインブレイクビックリ

タイムアップで終了です。。。




全員が合流して数的には勝ったと思ったんですが

数匹の差で負け。。。

しばらくは「あーだ」「こーだ」とたわいもない話で盛り上がって徐々に解散して

関西組は車中でお泊まりされたりして

次の日もアジングされたみたいです

色々とあったけど楽しい一時と楽しい仲間が増えました。

これからもヨロシクです


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。













  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2014年08月25日

友が友を呼び楽しすぎたアジングになりました (事前調査編)

まだまだ暑い日が続きますが朝晩は涼しくもなりましたね

24日の日曜日に釣り友達が集まってのアジング大会をしましたニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

その為に事前調査と称して先週末土曜日にアジング行きました

金曜日に1089状態だったテトラに行くことに

同行はいつものH君と姫路から来られたSさん夫婦です

SさんはHPやFBで知り合った方です夏休みを兼ねて来られました

満潮前から入って4人で開始しますが

H君が昨日と違うと。。。。

自分は明るめの場所で開始したんですが

H君とSさん夫婦はちょっと暗めの場所です

自分は開始そうそうに両型をゲット!!



昨日(金曜日)は暗い場所で良く釣れたらしい

自分は初めての場所だったのでポイントは解らなかったんですが

その時はベストポイントだったみたいです

ほかの方はアタリがないようで。。。

テトラを移動してます



せっかく姫路から来られてるのに釣らしてあげたいとH君が場所移動です

自分は釣れるので居残り

みんなで移動しても場所がなかったらいけないし。。

で、H君から連絡でポイント人が入ってるって、行かなくてよかった~さすが週末ですウワーン

戻って来ましたがイマイチの状態で諦めて納竿



自分は粘っても↑の釣果



日曜日はどうなる事やらとH君と心配しながら帰宅しました

つづく

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチよろしくお願いします。






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年08月20日

DRESS爆釣メジャーⅡ

広島では土砂崩れや浸水で大変な事になってます、お見舞い申し上げます。


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

8月6日に爆釣メジャーが使えないって投稿したんですが

それから数日して自分のスマホの調子が悪くなりショップに

修理するより買い換えをする事に

2年縛りは後4ヶ月終了、で機種変はiPhone 6にと思ってたんですが

我慢できずにiPhone 5sに変更してしまいました。。。

後、2ヶ月もすれは6が発売予定だったんですが。。。

これも運命か。。今度は2年は大切に使いたいと思います。

なので!!

爆釣メジャーが使えるように

これを使うために機種変した訳では決してありませんよ(^_^;)



で、早速に撮影です



こんな感じです。

FBとかで自慢アップに使ってみようかなヾ(;´▽`A``アセアセ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチお願いします。

















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2014年08月18日

お盆休みにアジングに行けたんですけど。。

皆さん、お休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分は家族サービスもせずにゴロゴロしてましたガーン

と、言っても仏さんの事とか買い物とかは行ったんですよ。。

恒例のゴルフも今回はキャンセルで奥さんの実家に行った昼から飲んだくれたり

地元の花火大会を観賞したり釣りは無理かな~って思ってたら

H君からLINEで16日に行きませんか?って16日は奥さん同窓会で夜いないのでOKの返事

前回のシャローポイントに22時に集合との事です

まぁ晩飯食べてWOWOW観たりして時間つぶし

そこそこの時間で出発しても早めに着いちゃいました。。。

潮が低いとシャローなんで釣りにくいし釣れないみたいです。。

慌てずゆっくり準備してたらH君も到着して

ぼちぼち開始

前回よりも濁りはないんですが、かなり渋いです。。。。。

しばらくして、仲間のNさんも合流で3人で開始!!

で、ホームのH君がヒット!!

ワームの色とかJHの重さとかを合わせますが釣れません。。。。。。

1時間ぐらい辛抱してNさんヒット!!と思ったらフグです。

しばらくして自分もヒット!!

アジさんでしたニコニコ



前回に比べてかなりショートバイトでフグかアジか解らないぐらいです。。

H君はそこそこ釣りますが自分とNさんはまるっきりダメです

Nさんはこの場所が初めてらしくかなり苦戦してました

て言ってもNさん1匹自分は3匹しか釣れませんでした。。。

H君とNさんは場所移動しましたが

自分は次の日にイベントで焼きそばを焼かないといけないので納竿です



リベンジ決定です!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑応援のポッチをお願いします。







  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年08月13日

初めてのシャローアジング

巷ではお盆休みに突入?してるんですかね??

自分は14日~17日までなんで今日まで仕事してましたテヘッ

で、最近よく同行するH君からLINEで月曜か火曜日アジングしませんか?自分のホーム紹介しますと

月曜はお墓の掃除とか色々あったので昨日行ってきました

20時に現地集合!!

「ここでします」って言われて正直ビックリしました!!?

こんな所でって場所でしたビックリ

海面までの高さは10Mぐらいの高さです




でも海は浅いらしく2~3Mぐらい。。。

ん~~難しそうです「表層から中層のあいだ狙いで」って言われても。。。。。

まぁ取りあえずアジチョンの仕掛けだったので、これで開始です



この仕掛けは底を取っての釣り方らしくダメでした。。

H君はホームらしく釣ってます。

自分もJHとワーム変更で何投かでヒット!!



色々話しながらの釣りでしたが、やはりホームのH君は自分の倍近くは釣りました

まだ濁りがあるらしくアタリもイマイチらしです。まじか!?

シャローになれるまでは何度か根掛かりしましたがコツがつかめだしてポツポツ釣れて

アタリが無くなったので納竿です。




今までは波止の外灯とかでの釣りでしたが今回はAz-ing Lab.2ndのK・M・Bの釣りでした!!

ホントに釣れるんですね~




単独アジングも集中してイイんですが同行者と楽しく話しながらのアジングもイイもんです。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑ポッチとお願いします。






  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年08月11日

気になるアイテム ECOGEARのJHとワーム



愛媛県は台風の影響もそれほど無くて安心しましたニコニコ

災害に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。


土曜の夜中から地元消防団の自宅待機で枕元に携帯とトランシーバーをおいて

就寝zzz って寝た気はしませんでした。。。。

当然、釣りも自宅待機です。。

明け方に警戒体制を終了したとの連絡

災害対策本部は継続中らしい。。。

まぁ大丈夫でしょうと奥さんと、ちょっとお出かけしました

しばらくして災害対策本部も解散の連絡で一安心

買い物のお付き合いは、いつも疲れます。。。。。

で、帰りに魔界に

釣り友が気になって言ってたエコギアのJHとワーム

前回の釣行の時に見せてもらってYou Tubeで観てると








自分も欲しくなって買っちゃいましたテヘッ

アジチョンヘッドとアジ職人



明日アタリ実践してみようかなニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

↑ポッチとして頂ければ嬉しいです
















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2014年08月08日

台風が接近する中でのアジング

四国地方は明日から明後日にかけて台風が接近してきてます。

地元のお祭りも今日で最終日です

雨なのでお客さん少なさそうですガーン

でもアジングしたくて行っちゃいましたニコニコ

台風の影響で宇和海はダメだと思い伊予灘に

佐田岬まではチョットと思い近場で、もし時化てても帰るのに楽だと思い選びました

でも、思ってたよりも風もなく海もおだやかでイイ感じです

現地に到着で夕まずめにイイサイズをと張り切ってキャスト!!

しかし。。。生命反応ゼロです。。。。。。。。2時間近くも

心が折れそうになったときに

釣れてる?って友達からのLINEが

だめ~って返信して「もう少しで着きます」って事で頑張る事に

すると!!モゾッとしたアタリが!!!

おお~っ!!!

忘れかけてた引きですテヘッ

ちょっとデカい感じですが気分的には尺っぽい???

上げてみると



ん~2センチ足りず。。。

でも自分の伊予灘でのナンバー1のサイズですチョキ

しばらくして友達たちも合流で

自分は後2匹

友達はガシラ・メバル・アジを釣ってアジ以外はリリースで

アジは自分もクーラーに入りましたテヘッ



しばらくして風と雨が強くなり納竿しました

今回は前回の雨とか台風の影響か渋かったのかな?

リベンジしなくてはパー


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(2)アジング

2014年08月04日

雨になった日曜日アジングもお休みです

日曜日は台風の影響でとんでもない雨が降りましたね

ちょっと用事で今治に行こうと朝の8時ぐらいから友達と車で出かけました

高速は所々で通行止め

仕方なく下道で行くことに、ナビで検索すると11号線を通るルート案内でした

地元や松山周辺はポツポツと降ってたんですが

桜三里を過ぎたぐらいからバケツをひっくり返したようなドシャ降りに

小松を越えて今治に着いた頃には雨も落ち着きましたが、まぁ凄かったです

さっさと用事を済ませて帰りは北条ルートで帰ることに

こちらは雨も降ったり止んだりでスムーズに帰れました

さすがに寄り道はしなかったんですが

松前で魔界に寄ることに

友達もアジングするので色々と物色です

セール中なので欲しい物は売り切れで必要最小限に



夜も雨になったし車を出してくれたお礼に友達と家焼き肉でアジングについて熱く語りました



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村









  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年08月02日

週末は無理せず あぁした天気☀になぁれ(≧∀≦w)♪

やっぱり金曜は無理でしたガーン

結構な雨が降り続き同行者も早めに諦めで家族サービスしたみたいです。

自分は現場のGoogle Earthで十分な下見を

観てたら行きたくなりますね~

今日も警報・注意報などで断念

週明けでも行こうと思います。

で、暇になったんで、またまたラインの入れ替えです

14ステラを買ってサブに回ったツインパワーにもアーマードF+を

色違いを巻き巻きしました



ネオングリーン



週末は大人しくしてます。




にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年07月31日

ライン変更しました流行に乗っかって( ̄▽ ̄;)アハハ…

台風が近づいて来てますビックリ



11号がハーロンで12号がナクリーだって

両方とも週末って感じですねヾ(;´▽`A 汗汗

明日、地磯アジングに行く予定ですが、どうなる事やら。。。。

で、今までのラインはモノフィラメントを主流で使ってたんですけど

知り合いの殆どが使ってるみたいでネットで購入しました

アーマードFを!!



高速リサイクラーで久しぶりに巻き巻きです、古いタイプですが十分使えます。



色も自分の好きなゴールデンイエローです。黄色イイね~



後はノットアシスト2.0で網編みして終了です。



明日は行けるのでしょうか???



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年07月29日

またまたアジング

毎日暑い日が続きますが熱中症に注意しましょ!!

日曜日に某ドラッグストアーの店先で偶然会った釣り仲間に

「アジ釣れてるよ明日でも行く?」って聞いたら嫁さんの許可もらって連絡しますって

どこの家庭も奥さん強いですね~(許可はでたようで)

彼は飲食店経営で月曜が定休日なんで誘いました

まぁ一人でも行くつもりだったんだけどアジング初めて間もない彼なので

釣れてる場所ならはないでしょうて、事で誘いました

それならと、もう一人呼ばないと

いつのも相棒です!途中合流で3人で佐田岬にGO~!!

現地に着くと早くも波止の先端に3人途中に2人いました

迷わず波止に入り挨拶して様子をうかがいます。

サビキで釣ってますがゼンゴしか釣れてないみたいです

まぁ夕マズメまでは少し早いので前回釣れたカマスでもと思いましたが

様子が違うみたいで。。。何も釣れません。。。。

サビキのおっさん達もゼンゴしか釣れてないし、不安な気持ちに(^_^;)

するといつの相棒がアジを釣り自分にもアタリが!!

アジはいますテヘッ

外灯が効き始めてはポツポツ釣れ出しました、良かったです。



二人はイイ感じで連れ出しました

でも、飲食店の彼が釣れませんガーン

色々レクチャーしますが金魚しか釣れません。。。

するとサビキのおっさん達が帰ったので先端に移動です

おっさん達ジャミぐらい流して帰れよ~ムカッマナー悪っ

彼のタックルはラインも少ない。。。リーダー結んでない。。。。じゃ~あ釣りにくいでしょう。

今度は万全の準備をして下さいねウワーン

でも、ポツポツ釣り出して家族分のお土産はゲットして帰りました

明日は全員仕事なので22時納竿

前回よりも少し小さめでした











にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2014年07月23日

夏アジング 新しい仲間と

どーーーーもニコニコお久しぶりです。

すっかり梅雨も明け子供達は夏休みに突入してしまってますね~

釣りも、そこそこ行ってたんですが報告するほどの釣果もなく過ごしてました(^_^;)

で、昨日ですが久しぶりのアジングに行ってきました

最近ですがFBで知り合った人のアジングチームになんか入会して色々と情報を頂き

じゃぁ一緒に行きますか~って事に自分は初めての場所ですが20時ぐらいまで仕事とのことで

先走りで現地に、まぁナビがあるので普通に行けます。

先行者ありで挨拶して空いてる場所で開始です

実は14ステラの鱗付けも兼ねてますテヘッ買ったはイイが

なかなか釣りに行けずに昨日になってしまいました

まだ明るいですがアジング自体も久しぶりなので勘を取り戻すつもりでキャストです

何投かでアタリが!!

??感触が。。。。。

小さなカマスです

いやな予感がしますがチームの人が「ココは一番熱いですアジ釣れますよ」って言葉を信じで

外灯が効き出すのを待って釣り続けます

で、アジのアタリが!!釣れました~~

しばらくしてチームの人達(2名)がこられて初めましての挨拶です

まぁココをよく知ってるのでサクサク釣ってます。。。

釣り方をマネて何とか飽きない程度に釣れました

まぁステラの鱗付けの出来たったことでパー

歳も違う人達と楽しくアジング出来るってサイコーでした!!













にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  

Posted by イチロー1011 at 17:46Comments(0)アジング

2014年01月10日

2014アジング初釣行に行ってきました

こんちは~今週末は寒波到来で寒くなりそうで。。。

こっちも雪が雪ちらほら。。

で、今週の火曜日にアジング行ってきました

今年始めたなのでを回避したいので

情報収集です、友達に電話して「あそこどうかな~?あの人に聞いてみて~?」って言うと

あの人と仕事してた!!あの人とは趣味で漁をしてて港の近所に住んでる方で色々お世話になってる人です

「今日は潮が悪い」と言ってたけど、こんなタイミングはないぞ!何かあるかもと現地に

湾内はアテにせずにテトラを降りて外海に

ん~と悩むほどのヒキですガーン

まぁやってみようとアジング開始です

心配したもものいきなりのバイト!!



このサイズが1091です

リリースしようか悩んだんですが南蛮漬けに出来るし今年初だからとお持ち帰り決定

キャストする腕が辛くなったので帰ろうと考えた時に今までと違う引きが!!

南蛮サイズを相手にてたからドラグも出る出る!!

おお~と思ったですが、ちょっとドラグを緩めすぎてただけでした

でも25㎝クラスだったので納得の納竿



今年初のアジングは数だけ爆釣したと言わせて下さいテヘッ



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村







  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2013年12月06日

久しぶりのアジングです

こんにちは、またまた久しぶりのアジングに行ってきました

今回は友達と行こうと誘ったんですが体調不良でお休み。。。

で、あそこでイイサイズのが釣れてるらしいとの情報

以前、尺を釣った場所に行こうと思ってたんですが情報通りなら

20分は違うので迷わず友達情報を信じて現場に先行者ありで

挨拶して確認しましが「デカくても20㎝ですよ」ってマジかって思ったんですが

友達情報を信じて釣り開始です。

湾内・外海と移動しますが

このサイズの1091です



そして最悪な事に 漁師がナマコかウニを捕りだして目の前まで漁船がライトを照らして接近。。

もう釣れんですタラ~

満潮まで頑張ったんですが疲れたので納竿



持って帰らないと怒られるので南蛮サイズをお持ち帰りです

後はリリースしました。

今回は小さな群れだったのでしょう。

次回に期待して

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村








  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング

2013年11月02日

宇和海アジング行ってきました

お久しぶりです。

何だかんだでもう11月です

10月は町のスポーツ大会とかお祭りとかで、なかなか釣りに行けませんでしたが

28日に行ってきました

さすがに釣れるでしょうっと伊方方面に

まずは湾内から南蛮サイズがソコソコ釣れます



どうしようかと悩みましたが外海に変更です釣れなかったら戻ろうと

でも一投目からアタリが!!

イイサイズのアジが釣れます

しばらくは1091モードで写真撮る暇もありません

でも、お約束のこの方も。。。



干潮潮止まりまで頑張って平日なんで早めの納竿です

釣果は



MAX24センチが5匹です



これからイイサイズが釣れ出す予感ですニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



  

Posted by イチロー1011 at 17:45Comments(0)アジング

2013年09月07日

久しぶりのアジングは堪能できたのか!?

お久しぶりですテヘッ

暑かった今年の夏だったけど今はすっかり秋模様??もみじ01

まぁ涼しくはなってますよねニコッ

台風が去った5日に行ってきましたアジングに

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

一人だとボになりそうなんで友達を誘って

現地に到着すると釣り人はいませんが

まぁやりますか!と湾内から調査です

スーパーなゼンゴは釣れます



友達が20センチ前後のアジをゲット!!

アジはおると確信してボトムをネチネチしてるとヒットですチョキ

デカイ!と思ったんですが何となく違う感じ。。。

この方でした



立て続けにガッシーヒットで外海調査し変更です

ボチボチ釣れて久しぶりにアジの引きを楽しんでると

adidasの線の一本足りないタッチーにJHを奪われる始末に。。。

追い打ちでニャンコ先生にガッシーと南蛮サイズのアジも奪われ

アタリもぼつぼつに。。。

お腹がすいたので納竿です

釣果は



一番大きいあじで24センチでした、まぁ満足ですニコニコ

太刀魚に獲られたJHとラインも購入しました



高速リサイクラーでマキマキしてノットアシストでリーダー編んで



次回の釣行に備えます


やっと釣れて何よりでしたウワーン

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村







  

Posted by イチロー1011 at 16:10Comments(0)アジング