2016年05月07日
GW釣行をまとめて報告します
釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!
本日も観覧して頂いてありがとうございます。

にほんブログ村
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?
自分は日曜日と5日以外は普通に仕事でした~

今は少し時間があるのでブログ書いてます

まとめての報告です
まず
2日の日です
チームの関西組3人がデカアジを求めて1日から愛媛入りしてたので
ご挨拶を兼ねてジャリさんと行きました(後からノリさん合流)
しかも愛南方面に。。。。
地元と言っても自分は正直アジングは行った事無いです

地元でもアウェイなんで関西組について行く事に
明るい内にデカイのをばらしたらしく悔しそうでした
風はあるけど出来ないほどの強い風ではありません
しかし!!
アジさん釣れません。。。。
移動を考えてた時にノリさん合流
せっかく来たけどランガンしながら上る事に
さすがGWですアングラーが多い
ここも風は吹いてます
ジグ単だとサルパに邪魔されてアタリが解りずらい。。
キャロで遠投しますが釣れるのは
↑これ
後ゴミ。。。
ちゃんと持ち帰りましょう(メーカーさんに迷惑かけちゃうよ)
で、移動
もっと上ります
でもそこは超爆風で釣りになりません
で、移動
ココもダメ。。。。。
完全にココロ折れて納竿。。。。
関西組は次の日に期待したんですが前日より荒れる予報で
橋が通行止めになったら大変と早めに帰られました
自分達もそうですが渋すぎた釣行になってしまって愛南でのリベンジ決定です

4日の日です
今度は姫路から真也さんが愛媛入り
5日に離島に行くみたいで
4日は一緒に遊んでもらいました
今回もジャリさんと一緒です
真也さんが宇和島方面の離島なんで宇和島周辺でアジング
今回もそこそこの風です
色々回ってやっと風裏を見つけました

イイポイントは烏賊釣りさんで少し離れてやってたら
ジャリさんが尺近いガシラを!!(写真ナシ)
それから釣れなくなったのでコーヒータイムとラーメンタイム
何故かコーヒーもラーメンも旨い

烏賊釣りさんが帰ったので場所移動
釣れたのは
お約束↑
と、ここでもサルパ
でも風裏なんでココで粘る事に
潮も少し動き出した
やっとアジをヒットさせたけど手前でオートリリース
でも居るのが解ってミンナHPが少しアップ↑
満潮近くなって地合いが来ましたが自分はポイントが少しズレてて
地合いを物に出来ませんでした~

結局↓
2匹だけ
アジさん居るのが解っただけでも良かったです
次の日、真也さんは離島で尺アジ釣ってました~
離島行きたいーーーーーーーー
本日のタックル
ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ガルプ
JH:TICTアジスタ2g Jazz 尺HEAD DX 2g

にほんブログ村
応援のポッチお願いします
