2012年11月14日
雨にも負けず、風に見負けず。。
寒くなりましたね~今日の天気は何か変な空模様でした。
雨脚が強くなったり突風が吹いたりヒョウが降ったりで。。

にほんブログ村
昨夜も行ってきましたアジングに
天気も良くなのは解ってたんですが友達が行くと強行釣行です
まぁウチの奥さんを迎えに行くついでにアジング出来たらと出発
途中でタモ積み忘れたに気付いて、しかたなく菊池釣具店で安いタモを購入
その時点で八幡浜は結構な風です
最近お気に入りのPに到着
雨も風もそこそこあります。。。
で、クーラーも積み忘れてました。。最悪です。。
まぁバッカンに入れたらと気を持ち直して
合羽に着替えて外海をみると結構な波です
とりあえず湾内を捜索します
15~20㎝ぐらいのゼンゴがポツポツ釣れます
今日はこのサイズかと釣ってると風が少し止んだので
外海に行く事にテトラを降りて釣り開始です
少し波はありますが気にならないくらいです
向こうで友達がタモ出してます「デガイの釣れた~」って
自分もしばらくしてヒットです
タモあったので助かりました
テトラは要るよね~
しかし奴も釣れます

ネンブツさん。。。
風が強くなったのでまた湾内に戻りしばらくするとある人から電話です
こいちゃんさんです。
松山は結構な風みたい状況を報告して釣り開始
こいちゃんさんは南に行くとの事でした
そこそこサイズが釣れます
その時です!?
キャストしてすぐにデガイアタリが!!!!
ドラグ出まくりで止まりません!!!
何?????
ラインブレイク。。。。。。
逃がした獲物はって奴かなアジでは無いと思います
帰る頃は風も雨の止んでたので、こいちゃんさんに報告して
八幡浜に奥さん迎えに行きました
で、こいちゃんさん来てみるとの事です
一人ならコラボしたかったんですが友達と一緒だったから残念です
友達にわがまま言えません、また機会があればヨロシクです
今回は雨と風にも負けず楽しめました
釣果はイマイチですけど。。。
バッカンで生きてたゼンゴはお帰り頂きました(^o^)

帰って計ったら一番デカイので25㎝ちょいでした少し縮んだ?

友達はイイサイズのメバルを釣ってました

これからメバルも狙えますね
今週、あと1回ぐらいは行けるかな~

にほんブログ村

にほんブログ村
雨脚が強くなったり突風が吹いたりヒョウが降ったりで。。

にほんブログ村
昨夜も行ってきましたアジングに
天気も良くなのは解ってたんですが友達が行くと強行釣行です
まぁウチの奥さんを迎えに行くついでにアジング出来たらと出発
途中でタモ積み忘れたに気付いて、しかたなく菊池釣具店で安いタモを購入
その時点で八幡浜は結構な風です
最近お気に入りのPに到着
雨も風もそこそこあります。。。
で、クーラーも積み忘れてました。。最悪です。。
まぁバッカンに入れたらと気を持ち直して
合羽に着替えて外海をみると結構な波です
とりあえず湾内を捜索します
15~20㎝ぐらいのゼンゴがポツポツ釣れます
今日はこのサイズかと釣ってると風が少し止んだので
外海に行く事にテトラを降りて釣り開始です
少し波はありますが気にならないくらいです
向こうで友達がタモ出してます「デガイの釣れた~」って
自分もしばらくしてヒットです
タモあったので助かりました

しかし奴も釣れます
ネンブツさん。。。
風が強くなったのでまた湾内に戻りしばらくするとある人から電話です
こいちゃんさんです。
松山は結構な風みたい状況を報告して釣り開始
こいちゃんさんは南に行くとの事でした
そこそこサイズが釣れます
その時です!?
キャストしてすぐにデガイアタリが!!!!
ドラグ出まくりで止まりません!!!
何?????
ラインブレイク。。。。。。
逃がした獲物はって奴かなアジでは無いと思います
帰る頃は風も雨の止んでたので、こいちゃんさんに報告して
八幡浜に奥さん迎えに行きました
で、こいちゃんさん来てみるとの事です
一人ならコラボしたかったんですが友達と一緒だったから残念です
友達にわがまま言えません、また機会があればヨロシクです

今回は雨と風にも負けず楽しめました
釣果はイマイチですけど。。。
バッカンで生きてたゼンゴはお帰り頂きました(^o^)
帰って計ったら一番デカイので25㎝ちょいでした少し縮んだ?
友達はイイサイズのメバルを釣ってました
これからメバルも狙えますね

今週、あと1回ぐらいは行けるかな~

にほんブログ村

にほんブログ村