ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月10日

地合いだ~!!まさかの。。。

寒さに負けず風にもまけずに釣りがしたいものですねウワーン

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

前回の釣行から2日後に懲りずに行ってきました

今回は伊方付近でのアジングです

友達が釣れてる情報を聞きつけてのお誘いです

少し小物を調達です



ついでにジャンプのメバルダービーに参加しました

最近、使ってるレアニウムですがツインパワーを今回は使おうと思い

ラインの交換です。

ジョーカーの0.4号300mを購入150mまで巻きました



準備OKですニコニコ

友達がウチに来て出発です。潮的にどうかと思いましたが

久しぶりのアジングに友達はテンションPアップです

Pに着くと餌釣り師の先行者が話を聞くと釣れてないとの事。。。

不安ですがテトラを降りて準備です

友達が先に一投目を

いきなりドラグがジィーーーーーーッて!?

イイサイズのアジゲットです!!

自分も負けじと一投目を、おおっ!!イイサイズゲットしました

これは地合いだと〆るだけして、すぐにキャストします。続けてヒット

友達も釣ってます、しかしタモ持ってきてないのでポロリしてます

行く時に菊池釣具店で「タモ買えば?」って言ったのに「いらん」って。。。

結局、自分のタモを共有することに。。今度は買うそうですガーン

安定してないテトラでアジを〆たりタモを貸し借りしたりしてるので

ナイフを落としてしましましたダウン

続けてリールのラインが絡んでわやくたに。。。。仕方がないのでカットしてガイドに通し直してリーダー結んで

結構時間がかかりました。。。

すでに時合い終了。。。。。。。。。。。。。釣れるのは。。。。



ネンブツばかり。。。

その後は潮も停まって2匹だけ釣れました。

でも干潮でナイフが取れたのは良かったです。

ライントラブルの原因はテンションが弱かったから?

PEなら強めにテンション掛けれるのですがジョーカーは切れそうで怖いです。。

でも巻き直そうと思います勇気を出してテンション強めでパンチ

結果



一番大きいのが26・7㎝かな



満足ではないですが楽しかったですチョキ



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村












  

Posted by イチロー1011 at 14:26Comments(2)アジング