ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2012年03月27日

3月24・25日と九州に旅行しました

ご近所6家族と大分・由布院の1泊2日の旅に行ってきました

知り合いのマイクロバスを借りての旅行です

自分は普通免許しかないので運転出来ませんが

一人大型を持ってるので甘えて運転してもらいました

三崎港に着いたらスゴイ風です・・・・

大丈夫かと思いましたがフェリーは出航します

船内は大揺れですが自分は船酔いした事無いのでビールなんか飲んだりして過ごしました

佐賀関から目的地のうみたまごに到着ですがココでも風強いです

時間に縛られない旅行なのでゆっくり見て回りました

3月24・25日と九州に旅行しました

3月24・25日と九州に旅行しました

少し遅い昼食を食べて宿泊地の由布院に到着です

3月24・25日と九州に旅行しました

少し散策してお土産買って

3月24・25日と九州に旅行しました

3月24・25日と九州に旅行しました

晩ご飯は、もちろん関サバ・関アジの刺身です

3月24・25日と九州に旅行しました

3月24・25日と九州に旅行しました

アジはチョット食べられてますけど・・・サバは甘みがあって美味しかったです

その後は豊後牛と地鶏も堪能(写真はナシ)

久しぶりに贅沢な食事でした

次の日も風強いです・・・

城島高原で子供達を遊ばせるとの事なので行ってみるとスゴイ人が入場券を買うのに並んでます

3月24・25日と九州に旅行しました

自分達は事前に団体予約してたんでスムーズに入れました

寒いし風強いし乗り物はジュピターだけ乗ってお土産とご飯を食べただけでした

帰りのフェリーも揺れましたが愛媛に近くなると波も穏やかになって

大洲の臥龍の湯に入り晩ご飯も食べて旅行も終了

事故や怪我もなく楽しく過ごせました、ご近所さん達に感謝です

次の日にもお土産が届きました自分達用です

3月24・25日と九州に旅行しました

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
皆さん良いお年を!
たまにはメンテU^ω^)
ロッドホルダー
台風だから
DRESS爆釣メジャーⅡ
DRESSの爆釣メジャー
同じカテゴリー(釣り)の記事
 皆さん良いお年を! (2015-12-30 17:46)
 たまにはメンテU^ω^) (2015-11-05 15:19)
 ロッドホルダー (2015-01-26 20:00)
 車上荒らし (2015-01-21 17:43)
 台風だから (2014-10-13 17:49)
 DRESS爆釣メジャーⅡ (2014-08-20 20:00)

Posted by イチロー1011 at 17:07│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
こんばんわ~

僕も大型持ってるので言ってくれれば運転手したのに^^
真さばの一夜干しは僕のでしょ(笑
明日いただきに行きますね(;´▽`A``
Posted by ソルティスト at 2012年03月27日 21:15
やはりお食事も豪勢ですね。
自分は大分に住んでいますが数回しかお目にかかったことが
有りません。(汗)

城島はジュピターぐらいが丁度よい?です。
心臓止まりそうなやつがずらっと並んでますから(笑)

今度は是非 釣竿持って単独で....
尺がバリバリ釣れる所にご案内しますよ~

カマスですけど。(笑)
Posted by ひぐらし at 2012年03月28日 11:17
ソルティストさん>

お待ちしております(^_^)
期限は29日までにお願いします。
Posted by to-lucky1011 at 2012年03月28日 17:12
ひぐらしさん>

旅行ですから少しは贅沢しないと(^_^)v
ほんとジュピターで十分でした満足です

次回は大分釣行に行きたいと思います
その時は案内お願いします(^_^)
釣れたら何でもイイんで(^_^;)
Posted by to-lucky1011 at 2012年03月28日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月24・25日と九州に旅行しました
    コメント(4)