ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2011年11月18日

おいのこさんという人は

週末は色々と私用でワインドの練習もアジングも行けそうにありません

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ワールドカップの女子バレー面白いですね~

今晩はどうなのか?勝てばメダル?とりあえず応援します

今週の水曜日にワインドの練習でもと思ってましたが地元の愛護班の行事で

「おいのこさん」が来るからと若奥様から連絡があり待ってたら行く気が失せました

おいのこさんという人は

おいのこさんとは

いのこ(亥の子)調査隊(97.4.30結成)

(調査隊長”いちぞう”)
から

11月の”亥の日”の夜、中学生までの男の子が集まって、

漬け物石のようなものに4~6本のロープ(またはカズラ)をつけて、

うたを唄いながら、石を空中に上げたり、地面にたたきつけたりを繰り返します。)

 先に氏神様をまわり、その後、集落全戸の庭で石をついて厄を払います。

ごほうびにおかしやお金をもらいます。

 聞くところによると、亥の子は中国地方の風習のようです。

我が作東町は兵庫県との境の町ですが、兵庫県には無いんでしょうか?

四国には?(97.5.2四国にあることがわかりました)

また、歌詞が町内でもかなり違うようですが他県ではどう唄うのでしょうか?


ウチは石じゃなくワラを編んだものを地面に叩いてます

結構なお小遣いになったみたいですニコニコ


来週こそはと心に誓う自分でした ふふ(ノ∀`)+○゚*。・


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(日常)の記事画像
また雪がふりましたと(ちょいス~)発売!!
四国・愛媛県南予は、おおごとです。
台風が四国に上陸しそうです(T_T)
あけましておめでとうございます
このアプリは便利なのか?
あけましておめでとうございます(^o^)
同じカテゴリー(日常)の記事
 また雪がふりましたと(ちょいス~)発売!! (2016-02-16 13:56)
 四国・愛媛県南予は、おおごとです。 (2016-01-24 16:53)
 台風が四国に上陸しそうです(T_T) (2014-08-09 16:57)
 あけましておめでとうございます (2014-01-04 11:18)
 このアプリは便利なのか? (2013-04-12 20:00)
 あけましておめでとうございます(^o^) (2013-01-01 14:15)

Posted by イチロー1011 at 15:11│Comments(4)日常
この記事へのコメント
今晩は。
いろんな行事がありますね。

>ふふ(ノ∀`)+○゚*。・
凄みが有りますね。
釣果期待しています。
因みに私は釣ったサバ丸焼きで出されて
びっくりしました......
食べましたけど(笑)
Posted by matkajiegi at 2011年11月18日 18:53
こんばんわ

女子バレー、女の子のお尻ばかり見ているんじゃないですか?(笑)
おいのこさん、僕の地域は石を叩きつけていますよ
でも山間部ではワラが多いみたいですね
来週は待ちに待った月が半分以上陰る週ですね^^
これから寝る暇がなくなりそうです(;´▽`A``
Posted by ソルティスト at 2011年11月18日 20:09
matkajiegiさん>

後は年末夜警で今年の行事は終わりです。

サバの丸焼きですか・・せめてミソ煮込みぐらいに・・・
でも、どんな料理でも美味しいと思いますよ(*^_^*)
Posted by to-lucky1011 at 2011年11月18日 21:21
ソルティストさん>

体育会系の女子を見ても・・・・しかも自分よりでかいし・・・
でも昔に比べたら可愛い子が多くなったと思います(^o^)
今日のバレーも興奮した~(試合にですよ)

おいのこも地域で色々違うみたいですね
歌詞も違うし、でもイイ行事だと思います

来週は寝る暇がないぐらい行けたらイイな~
まずは近場で頑張ります!
Posted by to-lucky1011 at 2011年11月18日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいのこさんという人は
    コメント(4)