ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月06日

4月後半の釣果報告。。。。

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます



にほんブログ村

GWも明日で終わり

まぁ自分は殆ど仕事でしたけど。。。

前回の釣行から2回ほどアジングに行ってたので

報告します。しょぼい釣果ですが(笑)

4月7日に、またまたジャリさんと宇和海に

この日は前日に愛媛県南予地方は大雨が降り

海水の濁りが気になってたんですが行ってみる事に

去年同じ時期に爆釣した場所です

当然、釣り人の姿はありません

ポイントに着いて海面を覗くと案の定濁ってます

とりあえず竿を出しますが至る所にゴミの固まりがあって

釣りにくくアタリもなし。。。

おまけに凄い霧がびっくり



それでもねばって釣れたのが



小メバル。。撮影後にリリース

その後ランガン2カ所しましたが撃沈ガーン

数日後に魔界とナチュラムで買い物して小物を購入



↑魔界



↑ナチュラム

4月の末にチームの真也さんが愛媛遠征に来るとの事で

またまたジャリさんと宇和海調査

今回は前回の場所ではなくジャリさんも久しぶりの場所

日中は雨が降ってましたが夜には止む予報

少しの雨なら行きましょうとの事でカッパ持参で

自分は初めてのポイントです

海は濁りもなくいい感じです

まずは外灯のない波止に潮も流れて足下にはデカイアジが見えます

期待して開始しますがワームには見向きのしません。。。

でも変なアタリが。。。



宇和海名物サルパ。。。

ジャリさんは何度かアタリはあったようですが釣れず

自分は



ガッシー撮影後にリリース

見切りを付けてポイント移動

次の場所もサルパだらけでアタリすら無し。。

で移動

今回の本命ポイント!!

波止の中間には墨後がいっぱい雨じゃなかったら多分烏賊釣りの人が居たかも

潮は流れてる!

手前はネンブツが群れてます

ココにもデカアジの姿が!!

でもタモを今回は積み忘れたのでイヤな予感がします

お約束で釣れたのは



想定内の出来事です

するとジャリさんのリールのドラグが!!

ヤバイ・ヤバイ言ってます

寄せてくると尺は超えてる感じ

タモが無いので抜き上げるしかありませんビックリ

えい!!

と抜いて何とか地面に!!その時JHがはずれて「危なかった~」って思わず言ってしまいました

ボトム付近に居たらしいので自分もボトムを狙いますが

根掛かりの連続で表層をライズしてるアジ狙いに変更

サイズは20cmぐらいですがやっと釣れました!!



ジャリさんはそこそこサイズを釣ってます

数は釣れないけど当たるしこのサイズでも良く引くので楽しいです

その時!!

自分にも引ったくるアタリが!!!

ドラグを締めてゆっくり寄せてくると

これは尺越え間違いなし

タモ忘れたし以前も抜き上げに失敗してるので新調に

ジャリさんが横で「悪夢再来か!」なんて言ってるし(笑)

スプールを指で押さえて抜き上げようとした時にプッツ。。。。。。。。

まさに悪夢再来。。。。。。。。。。。

ココロが完全に折れました。。。。。。。

放心状態の中アジングしました。。。。。

潮も止まったので納竿



↑全部ジャリさんの釣果



↑何とか釣れた20cm前後のアジ

まぁ尺も釣れたし調査は成功かな?

5月5日は地元のイベント大凧合戦に自治会で参加

準優勝しました!!





追伸

数日後にメンバーの人が行ったけど

案の定イカ釣り師でこのポイントに入れず。。。

真也さんも撃沈。。。。

恐るべし宇和海ですやべー







ゴミは必ず持ち帰りましょう!

本日のタックル


ロッド:TICT UTR-68-TOR The Answer
リール:セルテート2004CH TICT CBS SPOOL-D SSH30-D 34バランサー
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:TICT ショックリーダー1号
ワーム: JACKALL アミアミ 2.3"  TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ 1g 1.5g










にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TICT(ティクト) SRAM(スラム) UTR−68−TOR ジ・アンサー
価格:45170円(税込、送料別) (2017/3/18時点)















  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)