ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月18日

まだまだ寒い釣果もさむい??

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

連休は釣り人が多そうなんで木曜日にでも思ったんですが

夜に消防団幹部の会議が入ってい昨日行ってきました!

いつのも佐田岬の瀬戸内側に

今回はチームのジャリさん夫婦とノリさんとお友達と4人での釣行です

まぁバラバラの出発なんで現地集合です

途中の交差点でいつもの渋滞に。。。



裏道もあるみたいですが焦らず信号を待ちます

現着で先端にはジャリさん夫婦だけ

まぁその時はど干潮なのとこの場所は釣り人がわりと少なく行きやすい所です

でも釣れると尺までとはいきませんがイイサイズが釣れてた場所です

状況を聞くと、まだ釣れてないみたい

しかも足下にはゴミやら海藻が浮いてて釣りづらいみたい

しばらくすると流石ジャリさんサクッと釣ります

自分も負けじと一匹目をゲットグッド



26cmぐらいのアジさんです

続くかな~地合かな~と喜んだんですが

続かず。。。。

ウィードにJHが引っかかり釣りづらいし表層を狙うと浮いてるゴミや海藻に引っかかる

潮が動くまでは我慢やね~なんて話して我慢が続きます

風は少し吹いてて追い風で問題なし

潮も動き出してゴミも無くなりやっと釣りやすくなって

ノリさん達が合流

少しの地合はあったんですが後が続かず

ジャリさん夫婦は帰られ

同時に4・5人のアングラーさんが

狭い波止だから大丈夫かなと思ったんですが下の波止でしだいたみたい

ワイワイ騒がしくするのかな~?って思ったんですが

黙々とキャストしました

ただライトを点灯したまま海面は照らすし

自分達のポイントにも照らしたり

キョロキョロして自分達にも光があたるので

注意してしまいましたわーん

今回は殆ど地合ってのが無くたまに釣れるぐらいで

満潮潮止まりで納竿

でも釣れると25~28cmだったので楽しかったです



↑ジャリさんノリさんに頂いての数ですえーん

今回は渋かったです。。

昼間は暖かくなって来ましたが夜はまだまだ寒く釣れないと一層寒さを感じてしまいますねガーン



ゴミは必ず持ち帰りましょう!

本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:JACKALL アミアミ 2.3"  TICT フィジットヌード
JH: TICT アジスタ 1.5g 2g

ロッド:TICT UTR-68-TOR The Answer
リール:セルテート2004CH TICT CBS SPOOL-D SSH30-D 34バランサー
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:TICT ショックリーダー1号
ワーム: JACKALL アミアミ 2.3"  TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ 1g 1.5g

ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS  ZPIリールスタンド ライト
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:TICT ショックリーダー0.8号
ワーム:TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ 1g









にほんブログ村

応援のポッチをお願いしますアップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TICT(ティクト) SRAM(スラム) UTR−68−TOR ジ・アンサー
価格:45170円(税込、送料別) (2017/3/18時点)












  

Posted by イチロー1011 at 20:00Comments(0)アジング