ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月22日

長浜近郊を調査してみた件


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!


本日も観覧して頂きありがとうございます。



にほんブログ村


報告遅れましたが19日(火)にチームのジャリさんと長浜近郊を調査してきました

フルムーンウィーク真っ只中ですが。。。

まずは気になってる地磯に

ここ数ヶ月外灯が消えて場所です

消えてても釣れる時があるので調査開始!

って外灯復活してました~グッド

この地磯はAz-ingで言うKMBで潮通しもイイ場所です

満潮近くなので先端には1人ぐらいしか入れず

自分は少し後ろの岩場で開始

ジャリさんはすぐにアタリがあったみたいですが

自分はナシ。。。。。

サイズは上がらないでが20cmそこそこをジャリさん釣ります

底を取ると藻に引っかかり釣りになりません。。。

やっと釣れても



ガッシーさん魚青

キャストが下手くそなんでポイントになかなか届きませんガーン

キャスティングも練習しなければ。。。。

移動で次の地磯に

ここは異常なし。。。。。



すぐ移動

後2カ所行きましたが異常なし。。。。

最後に湾内の船を係留してるポイントに

ここも異常なしかと思った時にジャリさんが

「尺釣った~」って!?

どうも先端のテトラでやってたみたいです

道具はおいて行ってたみたいでつり上げて移動してたらポロリしたみたい。。。。

自分も移動

ここも藻が多くて苦労しましたが

尺は回って来なかったですが何とか釣れました~

0時も廻ったので調査は終了~



上が自分で下がジャリさんのですテヘッ



釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:reinsアジアダーTICT フィジットヌード
JH:TICTアジスタ 2g Jazz 尺HEAD DX 2g

ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS  34バランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:TICT ショックリーダー1号
ワーム:TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ1.5g





にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【ティクト】フィジットヌード2.7インチ[ネコポス:3]
価格:386円(税込、送料別) (2016/7/22時点)













  

Posted by イチロー1011 at 10:15Comments(0)アジング