ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月25日

やっぱり厳しい宇和海でした。。


釣り場では安全の為ライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂いてありがとございます



にほんブログ村


今週は夜が私用でほぼ全滅状態

ストレスが溜まらないようにと日曜日(24日)に行って来ました

午前中は犬の散歩やら母とフキを山に取りに行ったりと

忙しなく動いて14時ぐらいか前回、尺が釣れた場所に

高速は使わず下道をゆっくりブラブラ走って1時間ちょいで現着

波止の入り口にアングラーさん真ん中に餌釣りさん

自分は中間の外灯下に

まだまだ明るいのでゆっくり準備

湾内・外海で小魚の群れが湧いてます

生命観はあるみたいで夕まずめから外灯が効き出す時間に期待です

とりあえジグ単で底を取り様子見



ん~

餌釣りのウキもチャックしますが

ウキも沈まず。。。

今度はキャロで遠投しますが



ん~

釣れても小ガシラ



釣り師のウキを見てもまったく流れません。。

潮が動いてないみたいです

満潮前後には潮も動くかもと期待しましたがまったくで

はぐれアジが1匹釣れたのと



お久しぶりなのにビックサイズな

この子が釣れたので納竿しました



結局ストレスが溜まちゃいました~


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ヴァンキッシュ 1000PGS DRESS ハンドルノブ 34バランサー
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reinsアジアダー・アジキャロ スワンプ ジャッカル/ペケリング3” ガルプ 
JH:TICTアジスタ2.5g

ロッド:メジャークラフト K.G.L S4102H/AJI
リール:ツインパワー1000 ZPIダブルハンドル 34バランサー
ライン:NIGHTGAME PEⅡ0.2号
リーダー:シーカー1号
ワーム:reinsアジアダー
JH:Jazz尺ヘッド0.9g(DECOY飛びキャロ5g) TICT Mキャロ8g






にほんブログ村

応援のポッチお願いしますアップ

ディはダートアクションがイイって聞いたんで↓



これは必需品↓







  

Posted by イチロー1011 at 15:05Comments(0)アジング