ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村↑押して下さい。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月25日

今年最後の?釣行はオールで(^_^)v FINAL

★:゚*☆※>o(´ー´*)Merry*Christmas(*´ー´)o<※☆:゚*★

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

本日もタイマーUPで、つづきです



コンビニでビールとおつまみを買って早めの場所取りです

せっかくコラボしてくれるソルティストさんと良い場所で釣りたいので

早めに行く事に

途中の有名Pには数台の車が止まってます

ちょっと不安でしたが一番乗りでしたチョキ

DVD観ながらビール飲んでたら眠くなったので仮眠です

5時に目覚ましセットしてましたが3時過ぎぐらいに外でガヤガヤやられたので

それからは眠れませんでした。。。

5時過ぎには車が自分の入れて3台です車

まぁ一番だから余裕ですソルティストさんから少し遅れると連絡でしたが

後から来た人が挨拶に来られて降りる場所を確認して準備です

ソルティストさん到着で下山

干潮なら4~5人ぐらいは出来ますが3人がやっとなのに

ゾロゾロ降りてきます(結局は見てるだけで帰られたみたい)

ココも有名な地磯なんですな~

良い感じで風と波ですが釣れるのか?

ソルティストさんの背中を見つめながら心の中で

TO 「師匠勉強させて頂きます」

ソル 「わかった、よく見ておきなさい」

と言ったような言わないような・・テヘッ

まねしてキャスト~


その時!!

何投か目で

グゥーーーーーーーーッ

アタリですビックリ

海面をボゴッ!とか期待してたのに

わかりませんでした。。。。。

たぶんよそ見してたんだと。。。。。

でも久しぶりの引きを楽しみながら

これはデカイぞ~と思ったんですが

ただのすれ掛かりでした

が、待望のハマチをゲットですチョキ



なんと言をうとハマチと呼ばさせて頂きます

その後はソルティストさんも釣れて

お互い1本は釣れたので良かったです

あっ!!

ソルティストさんは、こんな物まで釣りました

さすがです



実は自分がラインブレイクで飛ばしたルアーを回収してくれました

しかもフックに掛けるとは。。。。

恐るべしソルティストさんビックリ

それと自分は行けない先端で釣りしていた人も上げてました

ソルティストさんによると

凄腕集団CPSの方だと

戻る時に泳いで来られたのにはビックリでして

その後は時化だして風と波で立つのもやっとの状態。。。

このぐらいがイイと思うと修行が足りないです。。。

まぁ今年最後?のショアで釣れたのは嬉しかったです



でも運動不足で帰り道だけで太ももが筋肉痛になりました

行きはよいよい帰りは怖い~でしたガーン

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  

Posted by イチロー1011 at 22:00Comments(2)ショアジギング

2012年10月08日

久しぶりの地磯

こんにちは、日曜日は地区の4年に1度の運動会でした

疲れた~汗(懇親会も。。)

5日の話ですが青物師匠が「今、釣れてるよ~潮もイイよ~」って言うものだから

行きたくなりました、しかし週末は人が多いかも。。

なんて思ってたんですが土曜から松山はお祭りなんで人少ないかも

入れなかったらエギングでもと土曜の早朝3時20分に自宅を出発です

伊方で氷りを買ってPに到着です

車は2台だけでした、これはラッキー降りれます

先行者に挨拶と何処に降りるかを聞いて太刀魚を釣るので先に降りますと行って地磯に

今年初のワインドでの太刀魚です、アタリはあるのですがなかなかアワセれません

やっと指3半をゲット!!

しばらくして隣の人達が始め出したので自分もタックルチェンジです

何回かナブラはわくのでしすが釣れません。。。

すると端のおじさんがヒットです

これで活性が上がると自分もキャストを続けます

しかし、かかるのは。。。。



ゴミが流れてきて、おまけに漁師の舟が目の前に。。



最後は三隻の船が。。。。。。

釣りになりません。。。。

帰る事にしました結局、青物はアタリなしです。

おっちゃんがヤズいる?って言うから頂きました

時間もあったんでアオリでも近くの漁港にいきましたが惨敗。。。

仕事もあるので納竿です

久しぶりの地磯なんで太ももが筋肉痛になりました。。



頂いたヤズと太刀魚はお寿司にしました



最近してないアジング

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村

  

Posted by イチロー1011 at 10:46Comments(2)ショアジギング

2012年08月22日

尺は超えたんですけど。。。

残暑お見舞い申し上げます晴れ

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

前回、青物師匠と地磯に行ってホゲたので

別々に行く事に、師匠は日曜に行ったらしく狙いの青物は釣れずに50㎝クラスの鯛を

それと相変わらずナブラは凄かったらしい。。

それを追うイルカが、かなりいたらしい

日曜は消防団の夏季訓練行けず

今日行ってきましたチョキ

購入して使ってないロットの入魂を兼ねての釣行です



狙いの青物は釣れるのか?

伊方で氷りを買ってちょっと道を間違えたり

で、到着です、さすが人気の地磯です県外ナンバーの先行者が

干潮時間なんで大丈夫と下山して先行者の方に挨拶して

自分も開始ですニコニコ

朝マズメのイイ時間帯です



その後アングラー2人が降りてきました

さすが広い地磯は降りてくるな~何て思っての

2投目でヒットしました

感じか何か変です

どうも青物のアタリじゃない感じです、カマスかなって思って抜き上げたら

なんと鯵です

しかも余裕の40㎝オーバー



仕事もあるので6時30分に納竿しました

結局は鯵だけですが満足の入魂?になりました

ああ~アジングでも釣って見たい物です40㎝オーバーを




にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村


  

Posted by イチロー1011 at 18:20Comments(4)ショアジギング