宇和海へ!!

イチロー1011

2017年04月06日 20:00

釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!


本日も観覧して頂きありがとうございます


にほんブログ村

火曜日の事です

ちょっと気になるポイントがあってチームのジャリさんを誘って宇和海アジングに行ってきました

時間的には佐田岬のポイントに行くのも同じ時間で釣り場に着く場所です

釣果は佐田岬の方がイイんですが気になったので行っやいました

波止の先端に餌釣りの人が居るだけですが肝心の外灯がついてません。。。。

まぁイヤな予感しかしません

風もないし少し寒いだけなんでやってみました

しばらくしてジャリさんが20cmぐらいのアジさんゲット!!

暗くてもアジさん居ました

でも小潮の干潮で潮も動かず連発しません

ようやく自分もゲット!!



数が釣れそうもないのでお持ち帰りします

小一時間ねばってイイアタリ!!

ドラグもチリチリ鳴ってます

そんなに高い波止では無いので抜き上げようと寄せて

抜き上げようとした時に思ったよりサイズが良くドラグが出て

もう一度って抜いたときに

プチッ!!!

っとラインブレイク。。。。。。。

やっちゃいました~

同じリグで最チャレンジしますが後の祭り

その時ジャリさんが波止の中間ぐらいでイイサイズを!

計ってみたら31cmぐらいの釣ってます



自分もと狙いますが釣れても20cmで移動する事に

先行者アリで挨拶して少し離れた場所で開始

先行者さんサイズは小ささそうですが入れ食いです

自分も期待しますがどうもポイントがずれてて釣れません

しばらくして帰られたのでその場所に移動

やっぱり釣れても20cmあるかないかです

地合も過ぎたのかなかなか釣れません

ニャンコ先生も呆れてます(笑)



釣れないし寒くなったししてたら

ジャリさんがコウイカをJHで引っかけて抜けないのでタモ入れ

でもコウイカは嬉しいお土産に

帰ろうと後かたづけをしてたらエギンガーさんがタコを釣ったみたいで

ジャリさんがタモ入れのお手伝い

タコさんいらないらしくジャリさんがお持ち帰り (写真ナシ)

釣れない事は無かったのでまた行きたいと思います

今度行くときは外灯点いて欲しいモノです



↑2人の釣果です


ゴミは必ず持ち帰りましょう!

本日のタックル


ロッド:TICT UTR-68-TOR The Answer
リール:セルテート2004CH TICT CBS SPOOL-D SSH30-D 34バランサー
ライン:TICT ジューカー0.3
リーダー:TICT ショックリーダー1号
ワーム: JACKALL アミアミ 2.3"  TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ 1g 1.5g










にほんブログ村

応援のポッチをお願いします


TICT(ティクト) SRAM(スラム) UTR−68−TOR ジ・アンサー
価格:45170円(税込、送料別) (2017/3/18時点)










あなたにおススメの記事
関連記事