月曜から夜ふかし 夏アジ狙いで

イチロー1011

2016年07月26日 17:28


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず装着しましょう!

本日も観覧して頂きありがとうございます。



にほんブログ村

今回は今までの調査ではなく数を釣るって事で行ってきました。

場所は佐田岬瀬戸内側です

なぜなら火曜日に友達の誕生日を兼ねての飲み会の為です

アジフライが食べたい!!

と依頼を受けて「絶対に数を釣らなくてはいけない」って事です

ここ数ヶ月20cmクラスなら釣れてる場所に

いわゆる夏アジサイズ

途中私用でジャリさんのアパートに寄ったら

数がいるならって同行して頂きました~

少し風が気になるけど前回ほどの爆風ではありません

餌釣りの人に釣れてるか聞いてみるとポツポツ釣れてるって

まだ少し明るいですが餌には釣れてるみたいなので



期待してキャストーーーーっ!!

向かい風なのでタックルはソルセンから

何投目かでアタリ!!



続けてヒットしますが

サイズは20cmぐらいです

たまに風で竿先を叩かれます

今回は明暗狙っても底狙ってもサイズ変わらずで

20cm前後が湧いてるみたいです

JHも風に負けないようにと3gや2.5gを使うと

なかなか口を使ってくれません。。。

で風の影響をうけにくいCQCに変更

リグも軽すぎると風に負けるので2g固定で

不思議なモノで1gや0.5g違っただけで釣れます



追い風で膨らんだラインでもアタリがとれるCQCにも助けられ

数を数えると2人で48匹

じゃぁ後2匹釣って帰ろうって事で

頑張って2匹釣って50匹で納竿




これで任務完了でしょう

ジャリさんありがとう

やっぱり釣れると楽しいです

釣り場でのゴミは必ず持ち帰りましょう


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:nanodax5LB
ワーム:reinsアジアダーTICT フィジットヌード
JH:TICTアジスタ 2g 2.5g Jazz 尺HEAD 3g

ロッド:TICT UTR-55-one-TOR CQC
リール:ヴァンキッシュ1000PGS  ZPIリールスタンド ライト
ライン:鰺の糸 0.35
リーダー:TICT ショックリーダー0.8号
ワーム:TICT フィジットヌード
JH:TICT アジスタ2g





にほんブログ村

応援のポッチお願いします


【TICT】 ティクト SRAM スラム アルティメットチューン UTR-55 one-TOR CQC
価格:41310円(税込、送料別) (2016/7/26時点)





TICT/ティクト アジスタ フックサイズSS(5本入り)
価格:346円(税込、送料別) (2016/7/26時点)




TICT(ティクト) フィジットヌード 2.7インチ C−16 ナノラメしらす【あす楽対応】
価格:385円(税込、送料別) (2016/7/26時点)




↑今回はコレオンリーでした










あなたにおススメの記事
関連記事