久しぶりの佐田岬瀬戸内アジング

イチロー1011

2016年06月10日 15:13


釣り場では安全のためライフジャケットは必ず着用しましょう!


本日も観覧して頂きありがとうございます


ポッチとしてくださいね↓


にほんブログ村


月初めは消防団の操法大会のお手伝いでアジングいけませんでした~

選手の皆さん頑張ったんですが小型ポンプの部3位でした。。。。

県大会行けずでした

で、8日(火)にジャリさんを誘って久しぶりに佐田岬の瀬戸内側に

ちょっと気になってた場所です

たぶん餌釣りやアジンガーさんは居ると思ったんですが

なんと!!??

貸し切り状態(釣れてないのか?)

ゆっくり準備が出来ます

外灯の明暗付近のボトム狙いでキャスト!!

テレビでアミパターンとか言ってるので素直に

アミ系のワームで狙います

今回のタックルはロッドはソルセン

リールはヴァンキじゃなく久しぶりにステラに

何故?って

気分です(笑)

でも

同じポイントですがジャリさんにはアタリが

自分はナシ???

ワームの色を聞くと

「この場所はクリアー系がダントツ釣れるよ」って

じゃぁワーム変更

reinsのアジアダーのクリアー系で再開

ボトム取りながら張らず緩めずでリトリブ

コッツと!!

ヒット!!!!



20cmぐらいのアジさんゲットできました

それからは入れ食いに近い状態でヒットしますが

食いが弱い感じなのでJHも2gから1.5gに変更で



イイ感じで釣れ出しました~

表層ではゼンゴが入れパク状態ですが

サイズアップ狙いでボトム付近を

でもココでも



この子に遭遇

アタリが少なくなったので納竿



24cmが最大↑



久しぶりに数が釣れた感じです

ワームのカラーって大事なんですね~

お気に入りカラーじゃ釣れない場合もあるって今回気付きました(笑)


本日のタックル

ロッド:エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-70S Dアタッカー
リール:ステラC2000HGS リブレ ウイング80 カスタムバランサー
ライン:鰺の糸03.5号
リーダー:ジュニアシーカー1号
ワーム:reins アジアダー TICT メタボブリリアント
JH:Jazz尺ヘッドデラックスミニ2g TICTアジスタ1.5g






にほんブログ村

応援のポッチお願いします

レイン deps×reinsコラボ アジアダー
価格:507円(税込、送料別)




TICT(ティクト) メタボブリリアント 1.5インチ C−1どクリア
価格:391円(税込、送料別)
















あなたにおススメの記事
関連記事