地磯からテトラに、そして。。。。。。。落とす。。。。
約1週間ぶりですか~
週末にアジングしようと思ったんですが。。。
先週末は行方不明者が2人も出て消防団で人捜しで出動して大変でした
2人とも無事に発見されました。
にほんブログ村
もう、アジングしたくてウズウズです。
人捜しで少し疲れてたんですが行っちゃいました
さすがに佐田岬は遠いので近場で
まぁ近場で釣れてるから佐田岬は最近行ってないんですけど。。。。
アジング仲間のT君がめずらしく早めの出動で地磯調査してくれてます
連絡を取り合いながら現場に到着です
夕まずめイイ時間に到着しました。
同じく仲間のY君もいました仲間でも挨拶して開始です
まずめに何とか1匹ゲットで楽勝かと思ったんですが
後が。。。。
しばらくて、すごいジャミが湧き出して海面は凄い状態
1089なんですが合わせが下手で釣れません。。
で、ジャミ時合終了~
T君はポツポツ釣ってて「なに!?これデカイよ~!!」って
アジなら余裕の尺越えですが
上がって来たのは45cmのおチヌ様でした。。。
で、Y君が帰り
H君が遅れて登場です。
遅れたわけは自分とT君がワームの買い出しをお願いしてたからなんですけど。。
最近お気に入りの
reinsのワーム
潮も満ちてきたので移動
テトラに降りて開始です
ここでもポツポツとは釣れたんですが
テトラあるあるで物を落とすって事で
グリップとアジ〆ピィックが海に。。。。
携帯とかデジカメは気にしてたんですが
やっちゃいました
今思えばクーラーじゃなく水くみバッカンとナイフにしとけば良かったです
まぁ釣果は
こんな物です。
27cmぐらいはあるかな~っておもったんですが
今日のアタリワームは
自分だけなのかも解りませんがクリアー系が良くアタル感じです
にほんブログ村
↑応援のポッチよろしくお願いします。
関連記事