3月24・25日と九州に旅行しました

イチロー1011

2012年03月27日 17:07

ご近所6家族と大分・由布院の1泊2日の旅に行ってきました

知り合いのマイクロバスを借りての旅行です

自分は普通免許しかないので運転出来ませんが

一人大型を持ってるので甘えて運転してもらいました

三崎港に着いたらスゴイ風です・・・・

大丈夫かと思いましたがフェリーは出航します

船内は大揺れですが自分は船酔いした事無いのでビールなんか飲んだりして過ごしました

佐賀関から目的地のうみたまごに到着ですがココでも風強いです

時間に縛られない旅行なのでゆっくり見て回りました





少し遅い昼食を食べて宿泊地の由布院に到着です



少し散策してお土産買って





晩ご飯は、もちろん関サバ・関アジの刺身です





アジはチョット食べられてますけど・・・サバは甘みがあって美味しかったです

その後は豊後牛と地鶏も堪能(写真はナシ)

久しぶりに贅沢な食事でした

次の日も風強いです・・・

城島高原で子供達を遊ばせるとの事なので行ってみるとスゴイ人が入場券を買うのに並んでます



自分達は事前に団体予約してたんでスムーズに入れました

寒いし風強いし乗り物はジュピターだけ乗ってお土産とご飯を食べただけでした

帰りのフェリーも揺れましたが愛媛に近くなると波も穏やかになって

大洲の臥龍の湯に入り晩ご飯も食べて旅行も終了

事故や怪我もなく楽しく過ごせました、ご近所さん達に感謝です

次の日にもお土産が届きました自分達用です




にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事